建物解体ブログ

2015年 NEW環境展に行ってきました

投稿日:2015年5月30日 更新日:

昨日、東京ビッグサイトで開催された
「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。

当日は開催最終日にもかかわらず、
来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近)

今や持続可能な循環型社会の構築にむけ、資源の有効利用や新しいエネルギーの活用は、環境対策にとって重要なの取り組みとされています。

そういった社会背景もあり、環境課題に対応する様々な環境技術・サービスの展示、説明がされていました。

とりわけ、解体に関連する「再資源化・廃棄物処理」が一堂に会したホールには最新の重機やアタッチメント、廃棄物処理に関する選別機や破砕機などが圧倒的なスケールで展示されていました。

比較的好調と言われている建設業界、また今後増大すると見込まれている解体工事に対して、各企業は設備投資を積極的に行う上での品定めの機会でもあります。

今年は出展されている企業様の元気な姿がとても印象的でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

9月1日は「防災の日」です。

9月1日は『防災の日』です。みなさんも学生のころ、防災頭巾をかぶり避難訓練などをした記憶があると思います。 今年の夏も各地で水害の被害にあい、先日も会社のある関東地方でも地震があったばかり。しかも、天 …

no image

不二家の一件に思う

不二家の期限切れ原料使用問題が発覚して数日たちますがその後、食品会社の期限切れや異物混入の発表が続いています。 ローソン、コカ・コーラグループ、ユニリーバ、スターバックスコーヒージャパン… と、そうそ …

no image

金属価格の高騰

全国で、銅や鉄、ステンレスなどの金属製品が盗まれる事件が多発しているようです。 尼崎では銅が、広島では鉄筋が、そして栃木や茨城では火の見やぐらの半鐘が盗まれています。 その半鐘などは、お金にかえるため …

淡路島地震~淡路島の解体業者さん~

解体サポートには淡路島にも提携業者さんがいらっしゃいます。少し落ち着いたと思われる時間帯に確認をしましたが、解体業者さんは特に大きな被害もなく、大丈夫との事。 ほっと一安心していたところ、しばらくして …

船の解体について

一般企業の夏休みまであと1ヶ月位となりましたので、帰省や旅行など、色々と楽しい計画を立てられている頃ではないでしょうか? ここ最近、 「船舶を持っているのですが、維持するのが大変になってきたので手放そ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031