建物解体ブログ 解体業者

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

投稿日:2018年7月18日 更新日:

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。

先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。

『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サポートの窓口をして頂いている社長さんにお話しを伺うと、

「暑くなりはじめは熱中症になりやすいんです。暑さに慣れてしまうとだんだん平気になっていくのですが…。現場の職人達には適度な休憩と水分、塩分補給、睡眠もしっかりとらせます。」

朝礼で睡眠時間やアルコールチェックもするようです。

解体現場での事故は命にかかわる事も少なくありません。

年間の労働災害での死傷者数は約12万人。そのなかでも建設業に携わる人の割合は全体の約25%の約3万人にものぼります。
転倒、墜落、転落がトップを占めているなか、解体業者には安全管理の重要性が常に求められています。

「たぶん大丈夫だろう。」

「慣れているから…。」

と高を括ることが一番怖いのですが、さすが解サポの提携業者さんは油断などとは無縁のようです!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体業者
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

no image

燃費を考えなさなくては・・・。

先日、(私が)自転車通勤(往復20km)を1日すると車で通勤するのと比べて二酸化炭素を6kgも排出抑制できていると書きました。 それでも、雨の日は車を使ってしまいます。 となると、今度は車の燃費を考え …

no image

こころ温まるニュースレターの取り組み

解体サポートと提携していただいている業者さんで、これまでのお客様や取引先に手書きのニュースレターなるものをお送りしていらっしゃるところがあります。 社長さんの感じた事や、行事のご案内など親近感をいだく …

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

義援金サイトのご紹介

■東北地方太平洋沖地震について 東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031