解体サポートについて

感謝のお手紙~解体工事を終えた方から~

投稿日:2014年5月15日 更新日:

以前、解体工事のサポートをさせて頂いた方からのお手紙が
重要書類を保管してある場所から出てきました。

弊社、解体サポート代表の杉山がとても大切にしているものです。

(※一部個人情報が入っていますので、ボカシて撮っています)

以下、内容を抜粋

============================

池貝様をはじめ解体サポート様と出会ってから、まだ二週間あまりしか経っておりませんが、もう何か月も前から相談に乗っていただいているような気がしてなりません。

解体サポートの池貝様が何にもまして私を安心させてくれたのは、一般人には全く無縁である『解体』について、
明細ごとの金額の依り処を与えてくれたからでした。

さらにメールでの問い合わせに対して、ともすれば世間一般の会社は
「詳細については案件ごとに対応が異なりますのでメールではお答えしかねます」と体よく断られてしまいます。
ところが池貝様は弟のメールでの質問に対してもじっくり読んで頂いたうえで
ひとつひとつ丁寧にお答えくださっており、その真摯な態度に感動すら覚えてしまいました。

本当にどうもありがとうございました。
簡単ではございますが、以上をもちましてお礼の言葉とさせていただきます。

=============================

身に余るお言葉を頂き恐縮ですが、このサービスが解体サポートの基本理念ですし、何よりも今後の励みになります。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

今年も質の高いサポートを

新年あけましておめでとうございます。 新たな年を迎え、ご相談者様をはじめ「解体サポート」に携わる方全てのお役に立てるよう今年も邁進いたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 (って書いてる間に元 …

解体工事についてのご相談が急増

解体サポートは今年で15年目を迎えましたが、ここ数年は空き家の解体工事や新築への建替え工事に伴う古家の解体工事についてのご相談が急増しています。 全国的な社会問題ともなっている空き家問題や、建替えの場 …

no image

東京都練馬区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から練馬区の情報をお届け致します。 ●練馬区の空き家数は? 最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全 …

明日は毎年恒例の解サポ勉強会!

2007年から毎年開催をさせて頂いている解体サポート勉強会がいよいよ明日にせまりました。 今年で九回目の開催となりますが、全国から「精鋭の解体業者さん達」が一同に会し、さまざまな情報交換などをして頂く …

解体見積もりの対面相談について

このところ対面でのご相談を希望される方が増えています。先日もご実家の解体について悩んでいたところ、知人から解体サポートの対面相談を勧められたとのことで遠方にお住まいの方でしたが、わざわざ当社に足を運ん …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031