建物解体の基礎知識

吉野建てとは・・

投稿日:2013年9月19日 更新日:

先日の連休を利用しての社員研修も終わり、火曜日からたくさんのご相談をお受けしております。
研修期間中、少しお待たせしてしまった方は、申し訳御座いませんでした。

さて突然話は変わりますが、みなさんは「吉野建て」という言葉をご存知でしょうか?

昨日、奈良県内のご相談者様から「建物は『よしのだて』なんですが・・。」とお話しをうかがいましたが、恥ずかしながら私たちは存じ上げていませんでした・・。

正直にその旨をお伝えすると、ご丁寧にお教え頂けました。

「吉野建て」とは、吉野地方に独特の傾斜地を利用した建築様式で、2階部分や3階部分が道路に面した入り口になっていて、1階や2階部分は谷や川に面しているというようなものとの事でした。
(正面から見ると1階建に見えるが、裏手から見ると2階や3階建てに見える)

「懸造(かけづくり)」ともいうようです。

解体工事に関しての知識はある程度熟知しているつもりですが、まだまだ建築全般の事については知らない事も多いので、とても勉強になりましたし、これからも色々と知識を増やしていきたいと思いました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体の基礎知識

執筆者:

関連記事

no image

市街化調整区域ってなに?

土地を購入する際、価格が比較的低いので「市街化調整区域」の土地を検討することもあるかと思います。 「市街化調整区域」とは市街化を抑制する区域であり、農林漁業を営む人の住宅などを除き、一般の人が住宅を建 …

動画を更新しました!~解体業者が実は教えたくない3つの事~

こんにちは。解体サポートです。 解体サポートyoutubeチャンネルを更新致しました。 今回は「業者が実は教えたくない3つの事」をベテランスタッフの池貝が解説しています。解体する前に知っておいた方が良 …

no image

解体費用のウソ、ホント

解体のサポートをさせていただく前まで30坪くらいの普通の家なら50万位で解体できるんでは…と思っていました。 お問い合わせいただくご相談者さんも、ほとんどの方が解体するのは初めてですから、中には以前の …

解体工事前の届出について

先日、家の近所の解体現場の掲示板にオレンジ色のシールが貼られていたので気になって確認したところ「建設リサイクル法届出・通知済」の文言が書かれていました。 建設リサイクル法(=「建設工事に係る資材の再資 …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930