解体のご相談内容

エクステリアも分離発注

投稿日:2013年8月1日 更新日:

解体サポートにお問い合わせを頂く内容のうち増えているものが、『建替えに伴う解体工事』です。
「住宅ローンが低金利のうちに、また消費増税前に建替えをしたい」とお考えの方が多いからでしょうか。

そんななか、ここ数年で注目されこちらでもお勧めしてきたのは『建築と解体工事の分離発注
』(建築と解体を別々の業者さんに発注する)なのですが、
建築と外構工事の分離発注』をする方もかなり増えているように思えます。

お家の外周りの「外構工事(エクステリア)」も新築工事と分けて直接発注した方が割安になるからのようです。
その安くなる理由はズバリ、工務店やハウスメーカーの「中間マージン」がなくなるからです。

100万円~300万円をかける場合が多い外構工事で分離発注をしてコストダウンに成功することができれば、ワンランク上の住宅設備や家具、電化製品などにお金をかけられますので、新築をお考えの方は労を惜しまずチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

解体サポートからご紹介できる解体業者さんの中には外構工事(エクステリア)のご提案・施工まで出来る業者さんもいらっしゃいますので、解体工事の見積もりの際に一緒に外構の見積もりをだしてもらい、見積もりを比べてみることも出来ますので、お気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

連休前に解体工事の小冊子はいかがでしょうか?

いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますが、 私たち解体サポートは休みなくご相談をお受けいたします。 というのも、大型連休に帰省をされた際などに ご親族の方と空き家や建替えについてのお話合いをさ …

解体工事に関する正しい情報の選択

先日、ご相談者様のご希望があり、茨城県のある地域にお立会いと施工内容の確認の同行を致しました。 そこでご相談者様からうかがったお話。 「問合せをした当初はインターネットという事もあり、正直少し不安だっ …

土地購入の前に

以前(去年の夏ごろ)にご相談いただいた方から、再度、お問合せいただきました。 古家付の土地の購入を検討していらっしゃるとのことでした。 ある程度の概算はお伝えできましたが、解体費用より心配なのはその土 …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

新年のお問合せ

明けましておめでとうございます。 年が明けまして解体サポートにはお問合せ・ご相談を非常に多く頂いておりまして、只今スタッフ総出で対応させていただいております。 「空き家になっている実家をそろそろ解体し …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031