解体現場確認

気は優しくて力持ち~目黒区の解体現場確認~

投稿日:2013年2月21日 更新日:

先日、東京都目黒区の解体現場へ行ってきました。
お客様の窓口担当をしていただいている方も当日、現場での作業をされていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

休憩時間に少しお話をうかがうと、

「今回は周囲の環境も考えると重機を使わない方がいい現場ですので、私達の手(人力解体)で進めています。
解体重機が使える現場に比べて、多少工期がかかってしまいますが、騒音は最小限に抑えられますし、
分別もスムーズ。メリットもたくさんあるんですよ。あと、私達が昔から慣れているので手壊しが得意ということもあるのですが。」

と、さわやかにお話しされていました。

人の手で壊すという事は、その廃材を人の手で運ぶということです。
絶対に肉体的には疲れているはずなのですが、それを感じさせません。
慣れているとはいえ、皆様「気は優しくて力持ち」の頼れる職人さん達でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

香川県の解体業者さんへ出張

先日、業務提携のお問い合わせを頂いた解体業者さんにお会いしに、香川県へ行ってきました。 瀬戸大橋からの景色 香川県の解体業者さんの本社にお邪魔し、さまざまなお話しを伺い、その後、所有車両や解体重機の確 …

大阪の解体現場を訪問してきました

今回訪問したのは提携業者さんが解体工事をしている鉄骨造3階建ての建物です。事前分析の結果、鉄骨にアスベストの吹き付けがされていました。 写真はすでにアスベストを除去した後のものですが、鉄骨造は耐火性が …

東京都中野区にて 解体物件の現場調査について

先日、解体物件の現場調査に立ち会ってきました。 今回は東京都中野区にある店舗兼住宅の物件です。こちらは解体業者様が立地条件を入念に確認している様子です。この現場調査で得た情報とデータをもとに、実際に解 …

no image

現地確認へ ~豊島区~

先日、豊島区の現場へ確認に行ってきました。 もともと時間を作り伺おうとしていたのですが、工事が非常に順調で、伺うころにはすでに工事が終了しておりました。。。 今回の現場は、隣接する道路も少し狭く、間口 …

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930