解体現場確認

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

投稿日:2017年1月25日 更新日:

前回に引き続き、世田谷区の解体現場にお邪魔させていただきました。

 

この現場は鉄筋コンクリート3階建てに加えて地下ピットもあるので
難易度の高い工事ですが、何事もなく順調に進められていて
ほっとひと安心です。

 

この「何事もなく」というのはいっけん当たり前のことのように思われ
がちですが、大きな音や振動が出やすい解体工事では非常に
難しい問題です。

 

着工前に近隣の方への工事説明や工事期間中の挨拶など
近隣対策がしっかりできていれば、もし何かあった場合にも
対処できるケースは多いですが、それができていないと工事を
中断しなければならないといった状況になることもあります。

 

今回、工事をやっていただいている業者さんは近隣対策はもちろん、
写真を見ていただいて分かるように感心するぐらい非常に丁寧に
工事を進めているのでそのへんの心配はまったくありません。

 

現場を訪れるたびに、自分の家を解体する場合もこのように安心して
お任せできる業者さんにお願いできればなとつくづく思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体と回想

先日、解体サポートから解体業者さんを紹介させて頂いた、解体現場へ工事の進捗確認も兼ねて同行させて頂きました。 現場は昔ながらの商店街にありました。近づいて行くと、重機の音がかすかに耳に入ってきました。 …

no image

江戸川区の現場確認

江戸川区の現場確認に行ってきました。この日は屋根の部分の解体ということで、職人さんたちも汗いっぱいになって頑張っておりました。 この現場はかなり密集した住宅地のため、日中の工事だと音がかなり気になって …

no image

初現場!

本日、某商店街にある美容室の内装スケルトン現場に行ってきました。 現場は商店街なのでトラックは入れず、廃棄物などはすべて手運びとなるようで、現場の苦労が見えました。工事自体はほぼ終わっていて、エアコン …

松戸市の解体現場より

松戸市で解体工事を進めていている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。(※以下各作業は同日作業ではありません) 屋根瓦撤去中 廃材分別 解体重機にて解体作業中 工程通り順調に解体工事を進めて …

神業?~重機オペ編~

先日、新座市での解体現場の確認に行ってきました。 当日は最終引渡し日の2日前という事もあり、足場・養生を取り払い、最後の仕上げの段階に入っていました。 息が合った職人さん達の様子。 建物の基礎を解体し …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031