解体工事に関する内容

井戸のお祓い~杉並区の解体現場~

投稿日:2012年3月19日 更新日:

先日、井戸のお祓い
とその後の井戸埋め戻し工事に立会いました。

関西地方にお住まいの方のご実家が東京都杉並区にありその建物の解体工事と敷地内にある古井戸の埋め戻しが主な工事内容でした。

井戸が昔あった場所の位置的に建物を解体した後に井戸のお祓いをしていただくというスケジュールでした。

神主さま曰く

「井戸は昔の人が大変な思いをして掘って、地域の人々に水の恵みをもたらしていたものです。
その感謝の気持ちと人の勝手な都合で埋めさせていただく事への償いの意味も込めてお祓いをして区切りをつけられる事は良い心がけです。」

お祓いはとどこおりなく無事に執り行われて井戸の埋め戻し工事も無事に終わりました。

ご相談者様はお問合せ当初は電話口でも少しご不安な様子で

「実家が空き家のまま年数が経ち、だいぶ傷んできたので解体して駐車場にでもしようと考えているんです。
インターネットで自分で解体業者さんを探すことは出来そうだったのですが、どのサイトもなんだか不安で・・。
一番古くからやっていて中身もしっかりしていそうな解体サポートさんを信じて勇気を出して電話してみたんです。」

と、奥様からお電話をいただき、その後当サポートセンターに対面相談
にもいらっしゃっいました。

解体工事とは人生でもそう数多く経験する工事ではないかと思います。
そんな不安の中、【解体サポート】
では適正価格で工事内容もしっかりとしている解体業者さんのご紹介を日々しています。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

no image

店舗解体

最近、内装解体や店舗の解体のお問合せが増えてきました。 もともと、一般のご相談者様がご自宅等を解体するときに安心して業者を選べるようにという思いで当サポートセンターをはじめましたが、最近はそれらに加え …

良くない整地と綺麗な整地(解体工事編)

先日、杉並区での解体現場確認を終えてから帰社する際に、別の現場で解体された後の状態(整地)の土地があったのですが、その状態の酷さに驚きました。 【良くない整地の例】 こぶしよりも一回り以上大きなコンク …

解体費用の助成金制度について

全国的に問題が広がっている「危険な老朽空き家」。 そんな中、解体費用の一部を補助してくれる自治体が増えてきています。 解体サポートでは全国の解体費用助成金情報をまとめたコンテンツがあり、ご好評をいただ …

足立区の解体工事 その後

先日(11月14日のブログ)の続きです。着工から6日目に予定通り(事前の工程表通りに)解体工事が終了しました。 着工前の様子 解体工事後 この数日後の日曜日にお施主様お立会いのもと最終確認をしていただ …

no image

テナント店舗

先日、内装解体についてのお問合せが増えてきた、という記事がありましたが、特に大きなビルなどの場合は、空調や配管など管理会社さんとの打ち合わせが必要です。 以前あった話です。最終的に業者さんを決めていた …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930