解体現場確認

東京都目黒区 静かな解体現場

投稿日:2012年2月20日 更新日:

先日、目黒区の解体現場の確認に行ってきました。
現場は学芸大学の駅からほど近い閑静な住宅街。

ご相談者様からお問い合わせを頂いた当初は

「狭小地区につき近隣住民への配慮も重要視したく思います。
現在、建替えを検討をしており、新地引き渡しにおいては円滑にハウスメーカーと段取りに応じて頂ける解体業者さんを期待します。 」

とのご要望を頂いていました。

実際に現場に行ってみると、なかなか解体現場が見つけられませんでした。

しばらく探すと業者さんの養生シートがかかっていたので、やっと見つけられました。
というのも、人力で静かに解体をしているので、大きな音がほとんどしないので見つけにくかったのです。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

実際に写真を撮らせてもらおうと現場の屋根まで上っていくと
熟練の職人さんが慣れた手つきで、綺麗に分別をしながら解体をされていました。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

解体業者さんにお話をおうかがいすると、

「こういった住宅密集地の解体は得意です。何より、これからもずっとお住まいになるお施主様の事を第一に考えて近隣住民の方との接し方、解体工法にも気を付けています」とお話していただけました。

解体工事とはご近所にお住まいの方に少ながらずご迷惑をかけてしまう工事ですが、解体業者さんの気遣い、心配りで随分と質の違った工事になります。

最近はインターネットで解体業者さんを探すことが徐々に一般的となってきています。
表面上の見積もりの金額はもちろん大切な要素ですが、解体工事の質、近隣対策、業者さんの対応など、総合的に解体業者さんを選ぶことが重要になっていくと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

前回に引き続き、世田谷区の解体現場にお邪魔させていただきました。   この現場は鉄筋コンクリート3階建てに加えて地下ピットもあるので難易度の高い工事ですが、何事もなく順調に進められていてほっとひと安心 …

東京都内の現場確認に行ってきました!

今日、品川区と世田谷区の現場にお邪魔させていただきました。 最初にお伺いした現場は今では非常に珍しい洋館造りの建物。聞くところによると100年以上も前に建てられたようで、現場でお会いしたベテランの職長 …

灼熱の解体現場にて

先日、中野区の解体現場にお邪魔してきました。 東京都中野区のある商店街の中という事もあり、通行人の方も多く、ガードマンさんがしっかりと誘導されていました。 また、当日は足場・養生をかける工程と室内残置 …

no image

見た目は同じでも

先日の現場確認。 夏から始まった解体現場が駐車場の施工まで終わり最終確認。 業者さん「舗装は水はけの良いものを使っていますが、それでも5年位すると目が詰まって本来の水はけ性能が落ちますので、このように …

大阪府の解体現場より~立つ鳥跡を濁さず~

先日、大阪府で解体工事を進めていた解体業者さんから解体現場の報告を頂きました。 基礎撤去の様子 工程通り順調に解体工事を進めて頂き、綺麗に整地されて無事に終了しました。 周辺道路の清掃もバッチリ。 工 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031