解体現場確認

解体現場でのちょっとした気遣い

投稿日:2017年9月15日 更新日:

先日、豊島区の解体現場にお邪魔させていただきました。

当日は非常に風が強く工事には不向きでしたが
そんな中、手際よく作業されている職人さんたちの姿が印象的でした。

さて下の写真、現場で撮ったものですが他の現場とちょっとした違いがあるのが
お分かりになりますでしょうか?

写真上部を御覧いただくと通常の養生シートの上に緑色のメッシュシートを
張ってあるのが確認できるかと思います。

通常の養生シートだけでも埃などの飛散防止にはなりますが、さらにメッシュシートも
張ることによって足場を倒れにくくしているそうです。(メッシュシートは通気性に
優れているため風圧による支柱への負担を減らす利点があります)

手間はかかりますが万が一、強風などで足場が崩れたりすると大事故にもつながりかねない
のでこうしたちょっとした気遣いはお施主様はもちろん、近隣の方にもありがたいですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雪の現場訪問

先日のブログにも火災に遭われてしまった建物の解体のご相談が増えていることは書きましたが、昨日はその現場確認に都内某所へいってきました。(雪で現場はお休みでしたが) 解体はほぼ終了してあとは最後の片付け …

no image

埼玉県川越市 解体現場の確認

先日、埼玉県川越市の現場確認に行ってまいりました。木造の母屋とその脇にある鉄骨の倉庫の解体です。 現場は進入部が狭くなっていますが、敷地内に入ると広い作業スペースがあり、現場の責任者さん曰く「入ってし …

臨機応変 渋谷区の解体現場編

本日は東京都渋谷区の解体現場確認に行ってまいりました。 道幅が狭く、お隣のお家との距離も狭い住宅街にある現場です。 今日は足場を組んで養生シートを張る工程でした。 職人さん方は熟練されている方々ばかり …

no image

現場確認~綺麗な現場~

本日は新宿区の現場確認に行ってまいりました。 新宿区の中でも住宅密集地域で隣接道路は2t車がギリギリは入れる程度で、さらに密接した両サイドにはアパートが建っているという難易度の高い現場です。(周辺に気 …

東京都葛飾区にて 建替えという大切なイベントのお手伝い

先日、現場確認で葛飾区の解体現場に行ってきました。 今回のご相談者様(施主様)は解体後は建替えで、現在は隣の建物に仮住いしておられます。 私が現場へお邪魔して、業者の現場責任者の方と少し話して、そのあ …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031