建物解体ブログ

解体費用の実例紹介

投稿日:2016年10月14日 更新日:

こちら解体サポートは、全国各地の解体業者さんをお探しの方から日々たくさんのお問合せを頂いております。

そんな中、解体サポートのホームページ上で人気のコンテンツとなっているのが、【解体費用例】です。

 

 

【解体費用例】(リンク)

  ↓

http://www.kaitai-support.com/expense.html

全国各地域の解体費用の実例(一部)をご紹介したコンテンツですが、人気の理由はズバリ、「解体するのにはどのくらいお金がかかるの?」と疑問に思われる方が多いからかと思います。

立地条件や建物の構造、付帯工事の有無によって解体の見積もり金額は異なってきますので、まずは参考程度にとどめていただくことをお勧め致しますが、解体工事とは人生で何度も経験するものではないので、

「さっぱり金額の見当がつかない」

「手元の解体見積もりがどうも高い気がする」

とお考えで、今後解体工事をご検討されている方は是非ご参照ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

豪雪地帯では…。

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。 一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解 …

解体小説

解体サポートには解体工事をお考え中の方や空き家を今後どのようにしようかと思案中の方に対して、さまざまなコンテンツをご用意しております。 その中でも最近人気のコンテンツは「解体小説」です。 これから初め …

no image

9月1日は「防災の日」です。

9月1日は『防災の日』です。みなさんも学生のころ、防災頭巾をかぶり避難訓練などをした記憶があると思います。 今年の夏も各地で水害の被害にあい、先日も会社のある関東地方でも地震があったばかり。しかも、天 …

東京オリンピック開催決定の影響?

昨日は、とても数多くの方から建物解体に関するご相談を頂きました。 世に言う、今後期待される「消費マインドの改善」が影響したのかは分かりませんが、お問い合わせを頂いたなかには、 「東京でのオリンピックも …

SONG FOR JAPAN

iTunes Storeで「SONG FOR JAPAN」というアルバムをダウンロードしました。(買いました) 今回の大震災に遭った日本のために、世界のトップアーティストがレコード会社の枠を超えてチャ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031