建物解体ブログ 解体のご相談内容

外構の撤去費用について

投稿日:

空き家を所有されている方や、建替え工事などで解体工事を検討する場合、
一番気になることは

「解体費用はいくら位かかる?」

という事かと思います。

実際に解体サポートにはそのようなご相談を頂くケースが多いです。

建物本体だけが単体で建っている場合、立地条件などを加味して解体工事の概算費用をお伝えしております。
また、建物以外に外構の撤去が必要な場合は、上記とは別に詳細をお聞きしてその外構撤去費用の概算をお伝えする事も出来ます。

ただあくまでも「概算費用」ですので、近い将来解体工事をご検討されている場合は、解体サポートが厳選した良心的な解体業者さんに現場調査をしてもらい、正確な責任あるお見積もりを出していただく事をお勧めしております。(★無料)

■外構とは

敷地内にある住宅などの建物以外のもの全体を指し、ブロック塀やカーポート、土間コンクリート、植栽、庭石などの事です。

そこで解体サポートのホームページに以下のコンテンツをアップしました。

外構の種類それぞれの撤去費用の相場や、撤去する際の注意点などをご紹介しておりますので、解体工事をご検討されている方は是非ご参照下さい。

★以下のコンテンツもお勧めです 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体のご相談内容
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

赤プリが避難所!

先日のニュースより ==========================今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)、被災者に一時提供ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月 …

飲食店やオフィスの内装解体についてお勧めの情報

新型コロナウイルスの影響を受けてか、内装解体のお問合せは全国的に増えてきているようです。 「長年やっていた店舗の売り上げが極端に減り、人生の方向転換をしなければという思いでお店を閉めることにしました。 …

新宿区で解体工事を終えた方からお礼のご連絡

先日、東京都新宿区での解体が終了された方からメールにて大変ご丁寧なご連絡を頂きました。 ================================ 過日、ご紹介いただいた○○さん(解体業者さん) …

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

建設業界の「タブー」

建物解体中のトラブル相談。 ご自宅を建て直すにあたり、その解体費用を抑えるためにどうすればいいかとハウスメーカーの営業さんに相談したとの事。(ここでは書けませんが、誰でも知っている『超大手』のハウスメ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930