解体サポートについて

ミッション

投稿日:2009年1月18日 更新日:

「いろいろなサイトを見ていたんですが一番しっかりしてて、
安心できました」

先日ご相談いただいた方がおっしゃってくれました。

その方の現地見積もりの立会いに行ってきました。
「これまでもいくつかの業者に見積もり依頼したんですが、
対応が悪かったり、ひどい所は預けた図面を紛失したりで…」

それで解体サポートにご相談いただき良い業者さんをご紹介
しました。
いったい、一般の解体業者のレベルってどうなってるんだろう?って
解体業界自体が不安になります。
一般消費者は尚の事です。

立会で休日がなくなることもしばしばありますが、
解体サポートの使命(ミッション)を思えばどうってことはありません。

時間はかかるかも知れませんが、安心して解体業者さんに
工事を依頼できることを目指して明日からまたがんばります!!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体サポート アンケート

解体サポートでは工事が終わって、しばらくしてからアンケートをお送りさせていただき、ご協力をお願いしております。 それはご紹介させていただいた業者さんが最後までしっかりとお客様と向き合い、良いお仕事をし …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

お盆休みは解体や相続などのお話しをするチャンス

来週はお盆休みを取られる方が多いのではないでしょうか。 帰省をした際にはご家族の近況報告や今後の事など色々なお話しをする良い機会かと思います。 実は解体サポートにはお盆やお正月明けのタイミングでご相談 …

日々改良~解体サポートのホームページについて~

解体サポートのホームページは日々変化しております。 日をおいて再度ご覧いただいた方には少し印象が違ったと感じることもあるかと思います。 不透明で分りにくい解体について少しでも分かりやすくお伝えしたいと …

no image

神奈川県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、神奈川県の情報をお届けしたいと思います。 ●神奈川県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930