解体業者

ある業者さんのお話に感激

投稿日:2007年2月20日 更新日:

本日、提携業者さんと現場確認とお打合せを
兼ねてお話させていただきました。

いろいろとタメになるお話を聞かせてもらったのですが
一番、印象に残ったことを紹介します。

それは「リスクも含めてお客様に伝える」ということ。

業者さんいわく
「どうしても安請け合いをしたくなるんだけど、それでお仕事を
いただいて結果がよくなかったことを考えた場合、絶対に
してはいけないことだと思いますし、悲しむのはお客様なんだから」

これは解体をお考えになっているお客様の不安を
解消させたいという「解体サポート」の理念に
賛同してくれていることを再認識できるお話だったので
聞いてて本当に嬉しくなりました。

これからも解体サポートは提携業者さんとスクラムを組んで
お客様に誠実な対応とサポートをよりいっそう、心がけていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

no image

何かのご縁

先日、埼玉県にある解体サポートと提携をさせていただいている解体業者の社長とお話をさせていただき、とんでもない偶然に驚いた事がありました。 その業者様のホームページ上で、社長のプロフィールを拝見し、以前 …

no image

■業者の見分け方①■

お客様が解体をしようと考えたときに、一番の難点が『業者の決定』だと思います。これにはいくつかポイントがありますが、そのひとつが『見積り』だと思います。 ほとんどのお客様が解体の見積りを見るのは初めてだ …

東北地方で提携業者さんが増えました

先日、東北地方の解体業者さんを訪問し、業務提携を結びました。 前日までほとんど降っていなかった雪が、訪問した日には積もり気温もだいぶ下がっていました。 お伺いした解体業者さんは創業15年目で7年程前に …

墨田区の解体現場

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。 当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。(吹き抜けも素敵でした) 現場を管理 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031