解体業者

解体業者の社会的認知度

投稿日:2007年8月9日 更新日:

神奈川県川崎市の解体業者さんが来社くださり、色々な
話をさせていただきました。その中で印象に残ったのが
今後の解体業者のあるべき姿について。
どのような企業にしていくかは、業者さんごとに色々な考え
あると思いますが、この方は自分の会社だけでなく、環境問題、
解体業という職業を広い視野で本気で考えていらっしゃること
が感じとれました。

解体業って他の職業に比べて、社会的に認知されてません。
確かに、解体業者についてまだまだ一般の方の印象は「怖い、
汚い、礼儀が無いなどなど」あまり良いものではないのが現状です。
それは、現場での素行が良くなかったり、キレイに仕上げない
業者がいたりなど理由は様々で、これらは全国の解体業者が
考え改めなくてはならないと思います。

でも、解体業という職業って地味かもしれませんし、あまり気に留めて
見る事もないかと思いますが、本当に過酷で大変なお仕事なんです。

そして、まだ数は少ないかもしれませんが、現場の人間までしっかりした
社員教育をして、一昔前の印象の解体業から脱却している意識の
高い解体業者さんもあることをなんとか解体サポートのご利用者さん
には分かっていただけたらと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

何かのご縁

先日、埼玉県にある解体サポートと提携をさせていただいている解体業者の社長とお話をさせていただき、とんでもない偶然に驚いた事がありました。 その業者様のホームページ上で、社長のプロフィールを拝見し、以前 …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

no image

施主様の心に寄り添う解体屋

「お客様のご希望、ご要望を聞き出し、それにあった提案をしなくては解体業失格ですよ」 昨日、都内で提携させていただいている解体業者さんの事務所にお邪魔した時に社長様がおっしゃったお言葉です。 当たり前の …

徳島県でご紹介できる業者さんが増えました!

徳島県の解体業者さんと業務提携をしました! もちろん許可関係などの書類を確認した上で、他の地域と同様に会社を訪問し、解体現場や資材置場も確認させていただきました。 これまで徳島市周辺や徳島県西部は解体 …

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930