環境問題

環境問題の意識向上!

投稿日:2007年1月19日 更新日:

先日に続いて、産廃物関連の話です。

某企業が廃棄物の処理やリサイクルについて、
産業廃棄物管理票(マニフェスト)の運用管理などを統合して管理する
「廃棄物・リサイクルガバナンスシステム」を
開発し、運用を開始したそうです。

処理業者や契約の情報を担当者間で共有化することで、
処理業者による不法投棄や不適正処理等のリスク回避につながりますし、
廃棄物品目や数量などをデータベース化は
廃棄物削減やリサイクルの推進をはかることができるでしょう。

以前にお話した「改正容器包装リサイクル法(容リ法)」や
「廃木材からバイオエタノールを製造する施設」と、
日本の環境問題は考えることから実行に移す段階に入ってきたようです。

解体サポートも提携業者さんたちと
スクラムを組んで環境問題を意識して行きます!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-環境問題

執筆者:

関連記事

2010年 小さな一歩

早いもので、新年を迎えてから6日経過しました。皆さんは年末年始はどのように過ごされましたでしょうか。 私は実家へ帰省していました。 そこで、かなりのゴミ意識の高さに驚きました。都内以上にゴミの分別が個 …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

ガソリン1リットル165円!?

こんにちは。東京はすっかり夏日です。 今日は、車に乗っている皆さんなら馴染み深いガソリンや軽油など「燃料」のお話。 ガソリンも軽油も原料は原油なので、昨今のウクライナ情勢などで原油価格が上がると私たち …

束の間の奇跡 アスベスト

こんにちは。 今日はこんなニュースから。 ———-アスベスト、建築物になお残存 災害時の飛散対策に課題(産経新聞 10月10日より)——&# …

no image

第三者の目

エコポイントがスタート致しました。私の理解としては「省エネ機器など環境に配慮した商品を購入するとポイントが貯まり、他の商品の購入や環境活動への寄付に使えるようにするもの」です。正しく理解できているので …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930