解体業者

素早い対応

投稿日:2006年10月2日 更新日:

先日お問合せいただいたご利用者様について
なのですが、お話を伺い、業者さんをご紹介
させいただいた後のことです。

ご紹介した業者さんから、今対応しました、と
すぐに報告をいただきました。

その数分後、ご利用者様から、
「今、○○さんから連絡がきました、素早い対応
ありがとうございます。」
と感謝のお言葉を頂きました。

もちろん、このお言葉はすぐに対応していただいた
業者さんへそのままお伝えしましたが、業者さん
のみならず、解体サポートの対応のというものにも
喜んでいただけたことは非常に嬉しいかぎりです。

これからもご紹介・サポートに加え、その対応に
関しても、より素早く、より丁寧にを心がけていき
たいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

残念なお問い合わせ

本日、東京都で解体業を営まれている業者さんから下記のようなお問い合わせをいただいてしまいました。 「知人から依頼されて解体をして、その物件の取り壊し証明の発行依頼を受けたんですが、取り壊し証明って何で …

解体現場確認(町田市アパート)

今回は町田市の解体現場の確認へ行ってきました。 解体サポートでは定期的に現場を確認に行くようにしております。 工事の質を保ってもらう事と進捗を実際に把握しておく事と、そして現場の方とコミュニケーション …

鹿児島県のビルの解体現場を訪問

鹿児島県の提携業者さんが工事をする解体現場を訪問してきました。 鉄筋コンクリート造(RC造)のビル解体でした。 鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の解体工事は、木造に比べて粉じんや …

猛暑の中~真夏の解体現場について~

真夏の解体工事の現場は過酷です。 私自身も数年前のこの時期に、勉強の為に現場に入らせていただいた経験があります。 慣れてない事もあり、開始数時間でヘロヘロ。(ナント、手壊しの現場だったんです。)しかし …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031