建物解体ブログ

中古家電 PSEマーク

投稿日:2006年2月20日 更新日:

解体するときに問題になるのが家電品の処分費。
少しでも解体費を安くということで行政の粗大ゴミや
リサイクルショップにという方も少なくありません。

しかしこれも4月から少し状況が変わるようです。
「PSEマーク」がない製品の多くが販売できなくなる
ので、リサイクル屋も引き取ってくれないか、引き取りに
料金がかかるようになりそうです。
安全性が確認できないなどの問題もあると思いますが
リサイクル政策を進める経産省の方針に矛盾していると
いう声もでているようです。

業者が自主検査でPSEマークを付ければいいという事で
自主検査をするところもあるようですが、それには数十万
円もする機械が必要とのことで課題は残したまま4月
を迎えそうです。。。

PSE

 

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

見積り立会い

法人様からのお問合わせで業者をご紹介させていただき、見積りの立会いに行ってきました。現在、全てのお問合せについて立会うことは難しく、定期的に、業者ごとに現場確認をさせていただいていますが、やはり現場で …

長屋切り離し解体工事

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。 ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。   ・ …

no image

逃げ得!?

28年前に殺害された足立区立小学校の教諭石川千佳子さんのご兄弟が時効で不起訴となった元警備員の男と区を相手に、損害賠償を求めた訴訟の判決で、請求を棄却したニュースを見ました。 遺体を自宅の床下に隠し、 …

三隣亡(さんりんぼう)とは・・。

今年は、東北地方(特に宮城県、山形県、福島県)からの解体工事についてのご相談が顕著に増えています。 先日、山形県の解体業者さんにその背景の一部と思われる事を聞きました。 「山形県内では1年間の『三隣亡 …

解体中の店舗でカード情報発見、1500回不正に使用

【MSN 産経ニュースより】解体中の店舗でカード情報発見、1500回不正に使用 容疑の元解体業者逮捕 (2013.6.17 19:51) ———- ちょっと古い記事 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930