本格的にお正月休みが明けた昨日は、とてもたくさんのご相談をお受けいたしました。
特にご実家に帰省した際などに
「そろそろ空き家を解体しないと」、「いいかげんに実家を整理したほうが・・」というような
家族(親族)会議があったからでしょうか?
今年も解体工事でお困りの方に対して少しでもお力になれるように誠心誠意、スタッフ一丸となって頑張ります。
□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上


解体サポートのスタッフが日々のサポート業務などをご紹介
投稿日:2013年1月8日 更新日:
執筆者:解体サポート
関連記事
先日のニュースより ==========================今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)、被災者に一時提供ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月 …
サポートスタッフの平井です。 以前、「職業病」について書きましたが、私の場合、年間1,000件を超すご相談案件やお見積りに触れているせいか、 「街で家や建物が目に入ると、頭が勝手に解体の概算費用を算出 …
先日、「特定化学物質等作業主任者」という国家試験を受けてきました。(計12時間の講習のあとに試験があります) これは、アスベストをはじめとする取り扱いに注意が必要な化学物質を扱うには必ず必要です。アス …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |