解体のご相談内容

お見積もりを取る際のポイント ~解体工事 よくあるお問い合わせ⑦~

投稿日:2015年9月18日 更新日:

「解体サポートさんだけではなく他のところからも見積もりを
取りますが大丈夫ですか?」

といった質問をご相談者様からよくお受けします。

解体サポートでは相見積もりを取って比較していただくのは大歓迎というスタンスですのでまったく問題ありません。
今は何社か見積もりを取るのが普通になってますので、むしろ嫌がるところは避けたほうが良いかもしれません。

ただ相見積もりを取る場合は安易にお知り合いや近所にあるといった理由で見積もりをお願いすると、断り切れないといったことがあるので気を付けた方がいいかもしれません。

実際「解体サポートさんから紹介してもらった解体業者さんの方が安かったけど、知り合いなので今後のこととか考えると…」といったケースがよくあります。

下記もご参照ください。
↓ ↓
知り合いに頼むのが一番良い?

また見積もりは別々のルートで取っていただいた方が本当の意味で比べられるので同じところでまとめて取るより少し手間はかかっていましますがおすすめします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

no image

解体工事をするときにお祓いって必要??

土地を使用する際に、その土地の守護神の許しを請うために行う地鎮祭。 または新築を建てる際に、柱・棟・梁などの基本構造が完成した段階で竣工後も建物が無事であるように行われる祭祀である「上棟式」、これらを …

ご紹介させていただく解体業者さんについて~解体工事 よくあるお問い合わせ③~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「紹介していただく解体業者さんはどのような基準で選定していただいているのでしょうか?」 といったものがあります。 まず大前提として解体サポートの提携 …

対面カウンターでの解体相談が急増

最近、解体サポートのサポートセンターにお越し頂いて「対面での解体相談」をご希望される方がとても増えてきています。 お越しいただいた方々からは 「インターネットだけだと少し不安だったので・・」「解体サポ …

嬉しい「リピート解体相談」

先日お電話を頂きました内容 ============================== 「以前、愛知県にある空き家だった実家の取り壊しの際、解体サポートさんに解体業者さんを紹介していただいたのですが …

no image

RE!

都内の某大学からのお問合せ。 「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので 相談にのってください」 (まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031