解体業者

『厚顔無恥』の解体業者

投稿日:2015年3月26日 更新日:

当解体サポートのオフィスがある杉並区高円寺の近くで解体工事が行われていました。

気になっていたので通りがかりに少しだけ様子を見ていると、
何とも「お粗末」な解体現場でした汗

・職人さん達はヘルメットをかぶっていない。
・大きな声での私語が多い。
・散水不足により、ホコリは舞い放題。

解体物件の前の歩道は通行する人の数も多いにも関わらず、ガードマンさんもいませんでした。

何より、先に書いた「ホコリ」に関しては大迷惑で、通行人の方は速足でハンカチを口に手を当てて現場の前を通り過ぎていました。

そして驚いたことに自分たち(職人さん)は防塵マスクをしている始末ガーン

まさに『厚顔無恥』。(他人の都合や迷惑を顧みず、自分のことだけを考えて行動すること)

このように、気配りが出来ない解体業者は本当にたくさんいるんです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

いつでもどこでも安心工事

自宅のすぐそばで先日から始まっていた解体が終わっていて、今朝、通りがかりに携帯で撮ってきました。 解体中、キレイに近隣対策などもしっかりやっているなーと思って数日後作業している重機の社名をみると 解体 …

解体サポートはサービス開始20周年を迎えました

解体サポートはサービスを開始して今年で20周年を迎えました。 先日、提携している全国の解体業者さんのうち約70名にお集まりいただき、改めて解体サポートの理念をお伝えさせていただきました。 解体サポート …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

no image

ある業者さんのお話に感激

本日、提携業者さんと現場確認とお打合せを兼ねてお話させていただきました。 いろいろとタメになるお話を聞かせてもらったのですが一番、印象に残ったことを紹介します。 それは「リスクも含めてお客様に伝える」 …

解体業者さん 心配りの大切さ

先日の解体業者さんの一言 「○○様邸は解体後は新居の建築との事ですので、その後の新築工事がスムーズに行えますよう、 作業員一同、安全と近隣にお住まいの方への配慮を第一に工事にあたらせていただきます」 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031