解体業者

『厚顔無恥』の解体業者

投稿日:2015年3月26日 更新日:

当解体サポートのオフィスがある杉並区高円寺の近くで解体工事が行われていました。

気になっていたので通りがかりに少しだけ様子を見ていると、
何とも「お粗末」な解体現場でした汗

・職人さん達はヘルメットをかぶっていない。
・大きな声での私語が多い。
・散水不足により、ホコリは舞い放題。

解体物件の前の歩道は通行する人の数も多いにも関わらず、ガードマンさんもいませんでした。

何より、先に書いた「ホコリ」に関しては大迷惑で、通行人の方は速足でハンカチを口に手を当てて現場の前を通り過ぎていました。

そして驚いたことに自分たち(職人さん)は防塵マスクをしている始末ガーン

まさに『厚顔無恥』。(他人の都合や迷惑を顧みず、自分のことだけを考えて行動すること)

このように、気配りが出来ない解体業者は本当にたくさんいるんです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

台風への備え~空き家編~

9月上旬に西日本に襲来した台風21号に続き、昨日、今日と台風24号が日本列島を縦断しました。 解体サポートではその被害に遭ってしまった方や、空き家をお持ちでその倒壊などの被害を未然に防ごうとされている …

『立つ鳥跡を濁さず』気持ちの良い解体工事について

先日、東京都足立区の解体業者さんとお会いしました。提携をさせて頂いてから5年以上経つ業者さんですが、今までトラブルなどは一度もない業者さんです。さまざまなお話しをうかがいましたが、そのなかで印象的なお …

優秀な解体業者さんは立ち止まらない

先日、関東近郊の解体業者さん数件を訪問させて頂きました。 解体サポートでは、出来るだけ時間を取り、解体業者さんと実際にお会いし、意志の疎通を心掛けています。 お客様への対応方法や、設備などの充実度、又 …

no image

嘘のような本当のお話。。

先日あった「嘘のような本当のお電話」 その内容。 解体業者(以下:業)解体サポート(以下:解) 業:「解体したら何か証明書出さないといけないんだよね?」 解:「取毀し証明書の事でしょうか?」 業:「何 …

no image

レベルアップ

先日、愛知の解体業者さんがご相談者様への連絡を忘れてしまい、ご相談者様からサポートセンターへクレームのご連絡をいただきました。 ミスは誰にでもあることですが、2度と同じミスをしないように、心を鬼にして …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930