解体業者

『厚顔無恥』の解体業者

投稿日:2015年3月26日 更新日:

当解体サポートのオフィスがある杉並区高円寺の近くで解体工事が行われていました。

気になっていたので通りがかりに少しだけ様子を見ていると、
何とも「お粗末」な解体現場でした汗

・職人さん達はヘルメットをかぶっていない。
・大きな声での私語が多い。
・散水不足により、ホコリは舞い放題。

解体物件の前の歩道は通行する人の数も多いにも関わらず、ガードマンさんもいませんでした。

何より、先に書いた「ホコリ」に関しては大迷惑で、通行人の方は速足でハンカチを口に手を当てて現場の前を通り過ぎていました。

そして驚いたことに自分たち(職人さん)は防塵マスクをしている始末ガーン

まさに『厚顔無恥』。(他人の都合や迷惑を顧みず、自分のことだけを考えて行動すること)

このように、気配りが出来ない解体業者は本当にたくさんいるんです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

解体工事中の事故について

先日、福岡市内で解体工事中のビルが倒壊したとのニュースがありました。   奇跡的にケガ人はいませんでしたが商店街沿いに建っていただけに一歩間違えれば大惨事になっていたかもしれません。   まだ事故の詳 …

大阪府の解体現場より~立つ鳥跡を濁さず~

先日、大阪府で解体工事を進めていた解体業者さんから解体現場の報告を頂きました。 基礎撤去の様子 工程通り順調に解体工事を進めて頂き、綺麗に整地されて無事に終了しました。 周辺道路の清掃もバッチリ。 工 …

四国の解体現場を訪問

今回は徳島と愛媛の解体現場を訪問してきました。 地方の解体現場を訪れる際は飛行機や新幹線で現地に向かい、そこからレンタカーで回ることが多いのですが、走っていると明らかに空き家で老朽化して危険な状態の建 …

no image

提携業者さんとの会話の中で

先日、提携業者さんとの話をしていると「どうしても解体業者の自分という見方をされてしまうとお客さんに構えて見られてしまうことが多い」というコトを聞きました。 人を見た目や印象で判断するのはよくないと分か …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930