解体サポートについて

関西地方へ出張(解体業者さんにお会いする重要性)

投稿日:2014年9月10日 更新日:

先日、関西地方で既に提携をさせて頂いている数社の解体業者さんにお会いし、それぞれの業者さんの近況や安全管理体制の確認などをお聞かせいただきました。

解体サポートでは定期的に全国の解体業者さんを訪問し、
その業務内容や高い意識レベルの維持を確認しています。
(同時に解体現場の確認も行っております。)

こればかりは、直接お会いしなけれは分かりえない事ですのでその手間は惜しみません。

インターネットで解体業者さんを探すという事はここ数年で徐々に一般的になってきましたが、少し抵抗をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

解体サポートは、インターネットという「利便性はあるが実態が見えずらい」媒体だからこそ、お会いしないと分かりえない、解体業者さんの企業としての考え方やご担当者の人となりなど、ある意味「アナログな部分」を最重視しています。

この根底には
『自分の家を解体する場合、その解体業者さんにお願いしたいかどうか』

という考えがあるからなんです。

先にも触れましたが、ここ数年で解体サポートと類似したサービスが乱立し、その多くは「実態のよく分からない解体業者を紹介するだけ」というもののようですので、少し注意が必要かもしれません。

(実は、そういったところから解体業者を紹介された方から解体サポートへのご相談が後を絶ちません…。あせる

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

世間はせまい~奈良県の解体工事~

先日、奈良の御親戚の家の解体でご相談いただきました。 早速、奈良で最も実績のある解体業者さんをご紹介させていただきました所・・・。 お見積りのため現場でご相談者様お会いして名刺をいただくと、 昔の知人 …

解体後のお便り

先日無事に工事を終えた方からご紹介させていただいた解体業者さん宛てにお便りが届きました。 受け取った業者さんも 「こういったお便りをいただけると社員一同、本当に励みになります。これからもお客様のために …

「解体サポートの理念」

先日、対面相談に来られた方から「解体サポートさんがホームページに掲載している理念を読ませてもらいましたが、共感できるところが多々あり、これなら信頼できる解体業者さんを紹介してもらえると思いやってきまし …

no image

福島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、福島県の情報をお届けしたいと思います。 ●福島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

連休明けの解体ご相談

昨日は大型連休明けという事もあり、全国からたくさんのご相談をお受けしておりました。サポートスタッフ全員が口(電話)や手(PC)を止めている時間が無いほどに。。 連休中はお彼岸という事もあり、ご家族やご …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031