解体サポートについて 解体業者 空き家問題

お盆の期間も休まず受付~解体サポートからのおしらせ~

投稿日:2018年8月10日 更新日:

一般的にお休みに入るお盆の期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。

というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、

 
 「じゃあどこかに問い合わせしてみよう!」

 「どれくらいの解体費用がかかるか聞いてみよう」

っと思い立った時にすぐにお応えできる体制をとっております。

また、先月の西日本豪雨の影響で、

 「地元の解体業者から高い見積もりを言われている」

 「どこの業者も忙しくてすぐに対応してもらえない」

というお声や、

台風が多く発生するこの時期は

 「空き家が崩れかかっている」

 「ブロック塀が倒れる危険性がある」

 「カーポートの屋根が外れかかっている」

などの急を要するご相談にも極力お応えできるように頑張ります!

全国の解体業者さんも大半はお休みに入りますが、

「休みの予定だけど携帯はつながるから、何か急な案件があったら電話して下さいねー!」

というお声もたくさんいただいております。

先にあげたような解体工事のことでお困りの事がございましたら
些細なことでも結構ですので、お気軽に解体サポートへご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 解体業者, 空き家問題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

空き家

空き家問題の解決に向けて

先日、神奈川県横須賀市で空き家特措法に基づいて家屋の解体が始まったというニュースがありました。 特措法による空き家の撤去は全国では初めてです。 今回は住民票や登記簿からは所有者が判明せず、市は特措法に …

no image

ご相談増加

春以降に建替えを予定されているというご相談内容が 増えてきております。 特に今週はメールフォームからのご相談が多く 中には即日の対応ができないご相談者様も。 ご迷惑おかけしますが 必ず翌営業日にはご連 …

no image

職人

本日から3日間サポートセンターの事務所の拡張のため 内装業者さんが工事に入っております。 20㎡位の一部屋分なので、職人さんが一人で朝から内装を少し 解体して、今は床の施工をしてるようです。 (かなり …

解体工事終了後のご利用アンケート

解体サポートから業者さんをご紹介させていただき、解体工事を終えた方々に向けて、ご利用者アンケートのお願いをしています。 「最後までチェックする」という意味と、ご紹介できる解体業者さん達の質や高い意識の …

一部の業者以外は。。

ご相談を受けていると一部の方は解体業者さんに対してあまり良くないイメージを持っているようです。 怖いとかガサツとかいろいろですが、本当に良心的な心優しい解体業者さんもいるということを理解いただきたいし …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
S