解体のご相談内容 解体業者 空き家問題

台風への備え~空き家編~

投稿日:2018年10月1日 更新日:

9月上旬に西日本に襲来した台風21号に続き、
昨日、今日と台風24号が日本列島を縦断しました。

解体サポートではその被害に遭ってしまった方や、空き家をお持ちでその倒壊などの被害を未然に防ごうとされている日本全国の方々から毎日たくさんのご相談をお受けしております。

毎年必ずやってくる台風。解体業者に限らず、日本中の人々の頭を悩ませます。

あらかじめ出来る対策はしておくに越したことはありませんが、どんなに「万全を期した」と思っても、さらに不測の事態が発生する可能性が高いのが台風の怖いところです。

解体業者さんは様々な台風対策を取りますが、何かが起きてからでは取り返しがつきません。

「いつもならこれで大丈夫」「去年はこれで乗り切った」と決めつけず、
毎年しっかり対策を考え直すくらいの労力をかけている解体業者かどうか、見極めることも大切です。

私たち解体サポートがご紹介する解体業者さんの中に、見切り発進で解体工事を進めるような業者はいらっしゃいません。
常に安心して解体工事をご依頼いただけるよう、選りすぐりの優良業者さんと提携しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容, 解体業者, 空き家問題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お急ぎの解体相談

毎年12月に入ると、「年内に解体したいのですが、間に合いますか?」という内容のお問合せが増えます。 特に多いのが内装解体、店舗解体です。年内ギリギリまで営業してその後すぐに返却したいというご相談もあり …

no image

埼玉県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、埼玉県の情報をお届けしたいと思います。 ●埼玉県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体見積もり 金額よりも大切な何か

先日のご相談内容より。 ================================== 「解体サポートさんからご紹介いただいた○○解体さんの見積もりは170万円でした。(解体サポートでも同時に見 …

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

空き家はコワイ…?

先日のニュースで、宇都宮市の空き家が火災に遭ってしまったとの事。しかもその原因は落雷によるものらしいです。 このような落雷による火災は滅多にないかとは思いますが、長年の間、火災原因のトップは「放火」に …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031