解体のご相談内容

解体工事、慌てないで下さい!!

投稿日:2014年2月7日 更新日:

「消費増税前に解体工事を終えたい」というご相談が顕著に増えています。

解体工事とは結果として『何もなくなる状態にする』工事ですので、
増税分の3%を抑えたいとお考えの方が多いからでしょうか。

しかし!ちょっと待って下さい!!

定価が決まっている物であれば『増税前の購入』はメリットがありますが、
見積もりが必要な『価格が決まっていないモノ』では、あまりメリットは多くないように感じます。

解体業者さんは全国的にかつてないほどの超繁忙期に入っています。
よって、適正価格で評判の高い解体業者さんはスケジュールが埋まりつつあるんです。

木造30坪の一戸建てであれば100万円位かかる解体工事。増税分3%は3万円です。
この3万円をどう捉えるかですが、業者によっては数十万円の見積もり価格差が出る事も少なくありません。

また、急いで解体業業者を探して、いわゆる『悪徳解体業者』に引っかかってしまうという事例のご相談も実際に受けています。

ですので、「絶対にいつまでに解体をしなければいけない」というご事情がないかぎり、少し余裕を持って業者さんをお探し頂くと、良心的なお見積もりと安全・安心の解体業者さんに出会えるでしょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「ホームページで解体サポートの池貝さんのお顔を拝見しました」

本日のご相談内容より。 お問合せフォームからお問合せをいただき、内容を確認するとなるべく早めに解体をお考えのようでしたので、早速お電話を差し上げました。 その際の一言。 「あら、池貝さんがお電話下さっ …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

「解体の見積もり金額が多少高くても安心できる事が一番」

最近徐々に増えてきているご相談者様の声。 ================================= 「解体見積もりをいくつか比較したのですが(相見積もり)、解体サポートさんから紹介いただいた …

no image

解体費用がだいたいどれくらいかかるか?

建物の解体や店舗、オフィスなどの内装解体をご検討されるなかで、一番気になることはその解体費用がどの位かかるかという事かと思います。 しかし、こちら解体サポートで実際に数多くのお問合せをお受けしているな …

降雪前に解体したい!

『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、最近は朝晩めっきり涼しくなってきました。 そんな中、解体サポートへお問合せ頂く中でこのようなお声が増えてきています。 「雪が降る前までには解体したいのですが…」 北 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031