解体のご相談内容

「廃材はそのまま山にしておいてください」

投稿日:2014年1月25日 更新日:

家屋の解体について時々いただく相談で、

「文字通り、解体だけしてもらえたら、廃材はそのまま
敷地の中に山積みにしておく見積もりがほしい。
その方が工事費用も下がりますよね?」

「廃材は自分の敷地内で腐らせる分には不法投棄にならないよね?」

といった内容のものがあります。

一般的に解体工事費用のうち、4割前後が廃材の処分費用ですので、確かに工事費用が安くなるのですが、
実はこの「解体作業のみ」の工事を引き受けたがらない業者さんが多かったりします。

法律の面でいえば、ご自身の敷地内に置けば

「不法投棄には当たらない」

で間違いないのですが、その後、それらの廃材がどうなるのか、

「腐敗して、匂いや害虫の温床になるのではないか?」
「永遠にそこに置かれる訳ではないのではないか?」

といった部分が不透明な中、近隣の方々が

「○○工業と書かれたダンプや重機が解体していた」

という事などを覚えている場合は多いため、当の廃材がしばらく経った後に不法投棄などをされると
工事に携わった業者の信用問題(とばっちりとはいえ)になる可能性が出てきてしまいます。

なお、解体自体が完了すれば、解体業者さんからの取り壊し証明は発行されますが、当然ながら
廃材が適正に処分された証である「マニフェスト」は発行されない事になります。

…今日はそんなお話でした。

まだまだ寒く、乾燥した日が続きそうです。
火災に遭われてしまったご相談も更に増えています。

風邪をひかず、火の用心で過ごしましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「いわれのない解体クレーム」にもしっかりと対応

先日、解体業者さんから「無事に解体工事が終わり、お施主様の確認もして頂けました」とご報告を頂きました。 長年お付き合いをさせて頂いている解体業者さんで工事内容やお客様対応に関してとても評判の良い業者さ …

まさか自分の家が火事に遭うとは・・・。~火災現場解体~

連休期間中、連休明けの本日と、火災に伴う建物の解体や燃え殻のあと片付けに関するお問い合わせが全国から多数寄せられて来ています。 火災に遭ってしまった方は皆さん口を揃えて 「まさか自分の家が火事に遭うと …

文京区の内装解体 お立会いにご同行

先日ご相談者様のご希望で、文京区にある施設の 内装解体現場のお立会い(お見積もり)に同行をさせて頂きました。 店舗や施設を解体するケースではお客様には直近までお知らせをしないケースもあります。 ですの …

激安解体! 本当に大丈夫?

先日のご相談者様からのお電話。 「自分で調べた地元の業者の見積もりがあまりにも安いと思って不安になったので話を聞いていただけませんか?」 その見積もり内容をうかがうと 『二階建て家屋解体工事 40坪  …

嬉しい解体工事についてのご相談

先日頂いた嬉しいご相談。 ================================= 「5~6年位前に解体をしたご近所の方から解体サポートさんを教えて頂いたんです。そのときの解体業者さんがとて …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031