解体のご相談内容

さまざまなご事情で解体を・・。

投稿日:2014年1月6日 更新日:

本日はとてもたくさんの解体工事についてのご相談をお受けしております。

例年、お盆やお正月の休みが明けにはお問い合わせが増えるのですが、
今年は特に多いようです。

「そろそろ空き家を解体しないと」、「消費税が上がる前に解体しよう」いうような
家族会議があったからでしょうか?

===========================
「自宅近くで以前まで人に貸していた空き家を3月いっぱいに解体したい。」

「春先に建替え予定ですが、ハウスメーカーさんの解体見積もりが高いので・・。」

「年末に火災に遭ってしまったので、良心的な解体屋さんを紹介して下さい。」

「道路拡張に伴う解体です。4月には更地にしなくてはならないんです。」

「土地を売却予定なんですが、更地にすれば売りやすいと聞いたので、
まずはおおまかな解体費用を教えて下さい!」
===========================
今日の午前中に頂いたご相談の一部はこういった内容でした。

今年も解体工事でお困りの方に対して、少しでもお力になれるように
誠心誠意、スタッフ一丸となって頑張ります。

『知らなかったから損をした』という事がないように。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「決まれば儲けモノ」の見積もり??

ゴールデンウイーク中に頂いたご相談内容。 「電話帳で地元の解体業者を調べて見積もりをしてもらったのですが、25坪で150万円と言われました。どうも高いと思って他の業者にも見積もりをしてもらったら90万 …

いい解体業者さんほど忙しい!~早めのご準備を~

一般的に2月は建設業界にとって「閑散期」と言われてきましたが、この時期でも、全国各地から解体工事についてのご相談を多数頂いています。 全国的な空き家問題や、建築と解体の分離発注が一般的になってきている …

ご利用アンケート「解体あるある」?

解体サポートではご利用いただいた方に解体工事が終了すると「解体サポートご利用アンケート」にご協力いただいています。 解体工事内容の最終チェックもさることながら、一番はご紹介した解体業者さんが提携後もき …

no image

ホームページがない解体業者さんでも大丈夫?

ご自身で解体業者さんを探して問い合わせする場合、ホームページなどを見てどうのような業者さんか確認してから電話やメールで連絡するという方が比較的、多いのではないでしょうか?ただその際にホームページがなか …

実家の解体に関するご相談が急増

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。 ================================= 「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。実は、とうとう …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031