解体のご相談内容

お休み期間前に解体についてのご相談

投稿日:2013年12月26日 更新日:

世間はまさに師走の慌ただしい雰囲気ですが、この年の瀬になっても
解体工事に関するご相談や、解体業者さんの紹介をご希望の方から
多くのお問い合わせを頂いております。

なかでも来年4月の消費税増税前に3月いっぱいで解体工事を終わらせたいという方が、年内にお問い合わせをされてくるケースが多いようです。

そのうち何人かの方からは、
「お正月休み前に見積もりをしてもらい、休み期間中に家族と相談するんです。」
というお話しがありました。

また、火災に遭ってしまった建物の解体に関するご相談もあとを絶ちません。
(今年は例年以上に多いです。)
空気も乾燥していますので、火の元にはくれぐれもご注意下さい!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事を終えた方からの「感謝のお言葉」

本日頂きましたメールの内容の一部より。 ========================= 解体サポート様 お世話様です。 この度は、解体の件で色々とご指導頂きありがとうございました!!また優良解体業 …

年明けの解体工事に関するお問合せ

昨日から通常通りにご相談受付をしておりますが、今年は例年以上に多くのご相談を受けております。 例年は年末年始にご親族が集まっての「親族会議」の結果を受けて 「そろそろ建替えましょうか?」「空き家でその …

このような方のために

先ほどの女性のご相談。 不動産屋さんの仲介で購入した古屋付の土地にご自身の自宅を建替え予定とのこと。 ここまではよくあるお話なんですが、、、。 古屋の解体についても、この不動産屋から解体の見積りを提出 …

信頼のスパイラル!?

先日お問い合わせを頂いたご相談内容。 ============================「数年前に大阪にある実家の解体工事をお願いした○○です。今回は埼玉県内にある自宅を建替える予定ですので、再 …

解体費用。200万円近く得をした!?

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。 「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031