解体のご相談内容

お休み期間前に解体についてのご相談

投稿日:2013年12月26日 更新日:

世間はまさに師走の慌ただしい雰囲気ですが、この年の瀬になっても
解体工事に関するご相談や、解体業者さんの紹介をご希望の方から
多くのお問い合わせを頂いております。

なかでも来年4月の消費税増税前に3月いっぱいで解体工事を終わらせたいという方が、年内にお問い合わせをされてくるケースが多いようです。

そのうち何人かの方からは、
「お正月休み前に見積もりをしてもらい、休み期間中に家族と相談するんです。」
というお話しがありました。

また、火災に遭ってしまった建物の解体に関するご相談もあとを絶ちません。
(今年は例年以上に多いです。)
空気も乾燥していますので、火の元にはくれぐれもご注意下さい!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

空き家に住みつかれた…(涙)

先日のご相談内容より ====================== 空き家を6年間放置していてしまっていましたが、先日久しぶりに様子を見に行った行ったところ、ガラスが壊されていたので、玄関を開けてみる …

台風への備え~空き家編~

9月上旬に西日本に襲来した台風21号に続き、昨日、今日と台風24号が日本列島を縦断しました。 解体サポートではその被害に遭ってしまった方や、空き家をお持ちでその倒壊などの被害を未然に防ごうとされている …

さまざまなご事情で解体を・・。

本日はとてもたくさんの解体工事についてのご相談をお受けしております。 例年、お盆やお正月の休みが明けにはお問い合わせが増えるのですが、今年は特に多いようです。 「そろそろ空き家を解体しないと」、「消費 …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

お盆休みの期間も受付しております~解体サポートからのお知らせ~

明日の「山の日」からお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします。 というのも、この期間は帰省された際にご親族でお家の事についてのお話しが多く出る時期ですので、解 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031