建物解体ブログ

第七回 解体サポート 勉強会開催!

投稿日:2013年11月18日 更新日:

去る2013年11月16日(土)、都内某所にて

第七回 解体サポート勉強会

が開催されました。

今年も全国各地から多数の解体業者さまにご参加いただき、
真剣な議論が飛び交う熱い勉強会となりました。

グループディスカッションと、サミット形式による討論会で
おこなわれた第七回 勉強会の主なテーマは、

●品質管理・コスト管理の工夫
●お客様に安心して発注していただくための工夫
●顧客満足の考え方

このテーマから分かる通り、
解体における技術面や業務面の管理よりも

「カスタマーハピネス(顧客幸福)」

に寄ったテーマとなりました。

『お客様からご相談を受け、一緒に現地を見てお見積りを出し、
ご発注いただいて工事を完了する』

という一連の流れの中で、お客様を不安にさせてしまう
要素がどこにあるのか、工事完了後だけではなく
ご商談中や工事の途中にいたるまで
「安心」を提供するための考え方を徹底的に討論いたしました。

解体サポートおよび全国の提携業者さん達は

本気

です。

すべてのお客様が、解体工事で不安な気持ちや
嫌な思いをしないように。

「お願いしてよかった!」と言っていただけるように。

これからも一丸となって切磋琢磨、情報交換をしていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

2015年 NEW環境展に行ってきました

昨日、東京ビッグサイトで開催された「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。 当日は開催最終日にもかかわらず、来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近) 今や持続 …

XP対策、お済みですか?

先月の上旬にサポートが終了したWindows XP。 サポート終了を機に、そこを狙ったウィルスが作られる可能性が騒がれており、そのままネットに接続して使い続けるとウィルスに感染する確率がハネ上がるとも …

no image

工事もJR!?

昨日、山手線が運行を停止したことについてコメントしましたが、訂正させてください。道路拡張工事もJRの施工のミスということでしたので、停止させた勇気を評価という前に、工事内容に「喝!」ですね。それも今回 …

シルバーウイークの影響が今から…

お盆休みも明けて、こちら解体サポートではたくさんのご相談をお受けしております。(お盆休み中も受付はしておりましたが。) お盆休みはご親族が集まる機会でもあるので、その際に空き家や建替えなどに関しての「 …

モグリの解体業者にご注意を!!

先日、東北地方のある方から以下のようなご相談を頂きました。 以下、相;ご相談者様解:解サポスタッフ 相;「実は知人の紹介で解体を依頼した業者が途中で解体工事をやめてしまったんです。 途中からでも急ぎで …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031