出張編

第13回解体サポート勉強会

投稿日:2019年11月8日 更新日:


去る11月1日(金)、
今年で13回目となる解体サポート主催の勉強会を行いました。
過去はホテルの会議室等で行っていた勉強会ですが、昨年から屋外へ飛び出して現場を回りながらの形式を取り入れてみたところ非常に好評で御座いました。
そこで今回も会議室でのディスカッション形式ではなく、舞台を宮城県に移して歴史的建造物の見学を致しました。普段は建物を解体するのがお仕事の皆さまですが、何度も建て替えや補修を繰り返しいま尚健在する歴史ある建物に解体業者の皆さまも興味津々といったご様子でした。


一ヶ所目は仙台藩祖伊達政宗の霊廟である瑞宝殿を訪れました。元々あった建物は戦災で焼失してしまい現在のものは鉄骨で出来ているという話を瑞宝殿内のガイド様が教えて下さり、そこは親近感を感じるポイントでもありました。

二ヶ所目は松島までバスで移動し、重要文化財が多くある瑞巌寺を訪れました。とても歴史を体感することが出来ました。
 また、移動中のバスの中では工事以外の業務や営業活動時に気をつけていることなどを業者様同士で情報共有を行いました。ご契約前と工事終了後に分けて、それぞれのタイミングを特に気をつけてお話しして頂いている事や、フォローして頂いている事等をお話ししていただきました。
ご相談者様の抱える不安や心配事をどのように納得して解消していただくか、活発なディスカッションが非常に印象的な場面でした。
 今回で二回目の地方開催でしたが、仙台の雰囲気を感じながらとても充実した内容の勉強会になりました。今後解体をされる方々の為になるような勉強会を目指していきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

分別

本日提携のお話をしに埼玉の解体業者さんへ行ってきました。お話は弊社解体サポートの理念と合いご協力お願いいたしました。その後、事務所を出て資材置き場も見せていただきました。そこで撮ってきたのがこれです。 …

熊本へ出張!~負けんばい熊本~

先日、熊本市内周辺の提携業者さんにお会いしに行ってきました。   熊本地震前の状況にまで落ちつくまではまだしばらくかかりそうですが、じっくりとお話しを伺ったその熊本の解体業者さんのお考えが素晴らしい! …

秋田新幹線で秋田へ

先日、秋田新幹線に乗って秋田市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 また、秋田市内にはいたる至ることろに秋田銀行さんが。 この秋田銀行さんは2014年に日本で初めて空き家解体ローンの取り扱いを始 …

南房総市へ (解体業者さん訪問)

千葉県の南端、南房総市へ新規提携予定の解体業者さんにお会いしに行ってきました。東京都とはお隣り同士ですが、千葉県は南北に縦長の地形ですので、最南部までに到着するまではとても時間がかかります。(電車で片 …

高知県の解体業者さんへ

先日は高知県の南国市と四万十町の解体業者さんへお会いしに行ってきました。 四万十町の解体業者さんへは新たに提携をさせて頂く為に社長さんにさまざまなお話しをうかがいに行きました。 解体業というお仕事に関 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031