解体現場確認 解体業者

解体現場確認(町田市アパート)

投稿日:2020年2月21日 更新日:

今回は町田市の解体現場の確認へ行ってきました。

解体サポートでは定期的に現場を確認に行くようにしております。

工事の質を保ってもらう事と進捗を実際に把握しておく事と、そして現場の方とコミュニケーションをとる事。大きく分けてこの3つの意味があります。

今回の解体現場は、町田市にある木造2F建てのアパートです。

この度お邪魔したタイミングは、ちょうど内装の解体を終えた所でした。

こちらは1Fの住居スペース。

こちらが2F部分。

屋根なども全て綺麗にはがされておりました。
この後重機を使って、残った柱や梁なども解体していきます。

完工予定日にはしっかり間に合うようスケジュールを組んで頂いて、こちらも安心してお任せできる現場でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こころ温まるニュースレターの取り組み

解体サポートと提携していただいている業者さんで、これまでのお客様や取引先に手書きのニュースレターなるものをお送りしていらっしゃるところがあります。 社長さんの感じた事や、行事のご案内など親近感をいだく …

大阪府の解体現場より~立つ鳥跡を濁さず~

先日、大阪府で解体工事を進めていた解体業者さんから解体現場の報告を頂きました。 基礎撤去の様子 工程通り順調に解体工事を進めて頂き、綺麗に整地されて無事に終了しました。 周辺道路の清掃もバッチリ。 工 …

no image

業者選定の重要性

先日、基礎の撤去工事のご相談がありました。どのような内容なのか、詳しくお聞きすると、建築途中で建設会社が倒産してしまったようです。 もともと、工事中も雑な工事が多く、不安感が募り幾度となく話し合いの場 …

FACE to FACE(解体業者さんとお会いする大切さ)

解体サポートと提携させていただいている埼玉県の解体業者さんと久しぶりに(ランチしながら)お会いしてお話しました。 もう3年以上多くのご相談者様の解体をいつも丁寧に対応してくださっている業者さんです。 …

no image

嘘のような本当のお話。。

先日あった「嘘のような本当のお電話」 その内容。 解体業者(以下:業)解体サポート(以下:解) 業:「解体したら何か証明書出さないといけないんだよね?」 解:「取毀し証明書の事でしょうか?」 業:「何 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930