解体のご相談内容

大谷石の塀撤去

投稿日:2013年7月29日 更新日:

先日お問い合わせを頂いた内容。

=================================

大谷石でできている塀の一部を撤去して欲しいのですが、
このような小さな内容でも、お見積もりして頂けるでしょうか?
実は新車を購入したのですが、思っていたよりも車幅が広く、
自宅前の塀の一部を撤去しないと、車が入れづらいんです・・。

=================================

もちろん、このような規模の解体工事でもお見積もりは大丈夫です(無料)。

解体サポートからご紹介できる解体業者さんは工事規模の大小にかかわらず、しっかりと丁寧に対応していただけます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

遠方にある空き家の解体や不用品の処分にお困りの方へ

空き家は年々増えていて、その数は全国で846万戸、空き家率は13.5%となっています。少子高齢化や都市部への人口集中など様々な社会的背景があるのかと思いますが、解体サポートには空き家の処分にお困りの方 …

年明けの解体工事に関するお問合せ

昨日から通常通りにご相談受付をしておりますが、今年は例年以上に多くのご相談を受けております。 例年は年末年始にご親族が集まっての「親族会議」の結果を受けて 「そろそろ建替えましょうか?」「空き家でその …

ご相談内容~概算での解体見積もり~

先日、東北地方のある方からのご相談。 「以前建っていた建物の杭がまだ残っている状態なのですが、撤去費用はいくら位かかるのですか?」との事。 まず、前提として概算でのお見積もりは現場の状況や細かな工事内 …

今我々がすべき事

先日来、震災の影響によるご相談があとを絶ちません。 毎日当スタッフが総出で1件1件のご相談をお受けしております。   「空き家になっていた建物が損壊してしまったので、 これを機に解体しようかと考えてい …

no image

RE!

都内の某大学からのお問合せ。 「解体からでた廃材でベンチを制作し、(某)公共施設に設置したいので 相談にのってください」 (まだ詳細は公表しないでほしいとご希望がありましたので控えさせていただきますが …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930