解体のご相談内容

実家の解体に関するご相談が急増

投稿日:2013年5月22日 更新日:

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。

=================================

「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。
実は、とうとうご近所からクレームをいただいてしまって・・。」

「田舎で一人暮らしをしている高齢の母と同居する事になったので、
長年住んだ実家を解体する予定です。」

「祖父が住んでいた建物を解体したいのですが、私自身は縁もゆかりもな土地ですので・・。」

=================================

人口減少社会と高齢化などの社会的な影響により、
いわゆる『管理されていない空き家』の問題が深刻化しています。

実家を取り壊すということは、ご親族間でのお話し合いや、
心情的な部分、現実的な資金面での問題など様々な要素が絡んできます。

解体工事とは結果として「何もなくなる状態にする」という
その経過が見えにくい工事ですが、大切な思い出のあるご実家を解体する際には
「この解体業者さんにお願いしたい」という安心感や解体業者さんとの相性も大切です。

もちろん見積もり金額が安いに越したことはないでしょうが、
見積もり書の金額のみで解体業者さんを決めると色々と気を付けることが出てきます。
(※参照:解体サポート【ご注意下さい】

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「解体工事は初めてなので・・」

解体業者さんを探している方は初めての方がほとんどです。(特に住宅の解体場合) 日々多数のお問合せを頂いておりますが、今日も 「なにぶん初めての事なので、『分からない事が分からない状態』なんです・・」と …

解体後には・・

解体サポートは全国から日々色々なご相談を頂いています。特に4月に入り暖かくなってくると不思議とその件数も格段に増えてきます。 なかで多いものは以下のようなご相談です。 ================ …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

本日のご相談内容より~「区役所で解体サポートさんを紹介されました」

ある東京都23区の地域で、解体業者さんを探すのにお困りな方からのご相談内容。 「○○区役所に解体業者について聞いたところ、解体サポートさんを紹介されました。事前の届出や許可関係がしっかりしている解体業 …

対面での解体相談が増えています

今年に入ってサポートセンターにお越しいただく「対面によるご相談」が増えてきています。 解体や塗装工事についての主なご相談内容はこのようなものがあります。 ●「建替えするのですが、自分で解体業者さんを探 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031