解体のご相談内容

遠方にあるご実家の建て壊し工事

投稿日:2012年4月7日 更新日:

先日頂きましたご相談内容について

===================================
今回建て壊しをする予定の実家は築年数が長いぶん思い入れも強いものでして、
きちんと丁寧にかつ近隣や通行人の方にもご迷惑にならないように気を遣って
解体工事をしていただける解体業者さんを探していました。

解体金額ももちろん重要ですが、金額だけで決めようとは思っていませんでした。

そして、先日の現地確認の際は、明るくとても丁寧に対応していただけたので、だいぶ安心できました。
インターネットという特性上、初めは少し不安でしたが勇気を出して解サポさんに電話をしてみて良かったです。
===================================

この方のように自宅から離れた地域での解体工事に関しては特にこのようなご相談が多いです。

ご自宅やご自宅近くでの解体であれば、自分で探したり知人の紹介などで解体業者さんを見つけられることはあるでしょうが、遠方での解体の場合は困るケースが多いようです。

このような方のために、解体サポートでは全国どの地域でも必ず業者さんにお会いして、対応の仕方、解体現場の確認までさせていただき、「ご紹介して大丈夫かどうか」を精査しています。

そして、もしご要望がありましたら、「遠方での解体」の現場確認もしております。
(地域によって難しい場合もありますが・・。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

「NHKあさイチの放送を見て」

先日頂いたご相談内容。 ============================= 「以前NHKのあさイチで特集されていた解体サポートさんですよね。大阪にある実家を解体することになったので、是非良心的 …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

まさか自分の家が火事に遭うとは・・・。~火災現場解体~

連休期間中、連休明けの本日と、火災に伴う建物の解体や燃え殻のあと片付けに関するお問い合わせが全国から多数寄せられて来ています。 火災に遭ってしまった方は皆さん口を揃えて 「まさか自分の家が火事に遭うと …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930