解体のご相談内容

「暖かくなる前までに解体工事を終わらせて欲しい」

投稿日:2012年1月24日 更新日:

以前解体業者さんをご紹介し、見積もり金額にもご納得されて、解体工事が決まっているご相談者様からの解体着工日についてのご相談。

(以下 相:ご相談者様 解:解サポスタッフ)
================================

相:「解体の着工日はいつ頃なら大丈夫か、解体業者さんに聞いていただけますか?」

解:「はい。先ほど業者さんにスケジュールの確認をしましたが、
現時点では2月中旬以降でしたらいつでも大丈夫との事でしたよ」

相:「でしたらお彼岸前までに解体終了していただけるように
解体工事の工期をお伝えしていただけますか?」

解:「かしこまりました!しかし、何か特別なご予定でもおありですか?」

相:「ご近所の事を考えると暖かくなって皆さんが窓を開けるようになる時期になる前に
解体工事を終わらせていただきたいんです。だって多少ホコリや音が気になると申し訳ないので・・。
両隣りの方々にはとてもお世話になっているので極力ご迷惑はかけたくないんです。」

================================

とても繊細な「心配り」をしていらっしゃるご相談者様ですね。

きっとご近所の方とのお付き合いもうまくいっているのでしょう。
最近はご近所付き合いが希薄になってきていると言われている中で、少し暖かい気持ちになりました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

休遊地を太陽光発電所に

最近少しずつ増えてきたご相談内容。 ======================== 「ずっと放置していた荒地(休遊地)に太陽光発電施設を作る予定なので、雑木や雑草を撤去して更地になるまでの見積もりを …

no image

先日のお問合せ

数日前にあったお問合せのことです。 解体の件で業者さんの紹介をご希望でした。お話をお伺いさせていただくと、1つお見積りを出してもらっているとのこと。 その業者さんは、対応が丁寧で、見積りも細かく説明し …

「初めから解体サポートに相談すれば良かった・・。」

先日のご相談内容より。 茨城県のある方からご相談を頂きました。その内容の一部。 ================================== 「空き家になった実家の解体を考えていて、知り合いの …

ツバメが巣立ってから解体を…。

先日、千葉県木更津市の方から解体工事についてのご相談をお受けしました。  「何年も空き家になったままの実家をそろそろ解体しようかと思います。春先に解体を考えていたのですが、実は問題が一つ。  何も使い …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031