解体現場確認

埼玉県所沢市と東京都東久留米市 解体後の整地確認

投稿日:2011年10月25日 更新日:

家の解体工事は、その工事中がとても重要なポイントです。
ご近所や通行人の方に少なからずご迷惑をかけてしまう工事ですので
解体業者さんは細心の注意を払う事が必要です。

また、最後の仕上げとして「整地の状態」ももちろん大切です。

そこで、本日所沢市と東久留米市の解体現場の最終確認に行ってきました。

当たり前ですが、綺麗に「何も無い状態」でした。
また、周辺の道路も綺麗に掃除されていて、仕上がりも全く問題なし。

■東久留米市 解体現場

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

■所沢市 解体現場

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

いつもながら安心して帰ってくる途中に別の解体現場がありました。
現場の前に某大手住宅メーカーの車が停まっていたので
『はたして現場(仕上がり)はどうなんだろうか』

と失礼ながらちょっとのぞいて見てみると、こんな感じでした。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

こぶし大の石がゴロゴロ転がっていたり、木くずも拾いきれていない状態・・。
ハッキリ言って「名前は一流ですが、仕事内容は・・・。」でした(汗)
(下請けの解体業者さんのお仕事だとは思うのですが)

解体工事とは結果として何も無くなるという成果の見えにくいものですが、
解体業者さんの仕事(仕上げ)に対する少しの意識(プライド?)で結果は大きく変わってしまうのです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

東京都港区のビル解体現場より

東京都港区でビルの解体工事を進めている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。 (※以下各作業は同日作業ではありません) ・重機による鉄骨ビル解体の様子 ・基礎解体の様子 この現場は港区の閑静 …

no image

臨機応変

今日は川越市の現場確認をしてきました。家財処分の量が多かったせいか予定以上に細かいガラが出ているとのコト。 なので私が現場に到着したときは丁度、ユンボのアタッチメントを大きいガラを挟むモノから、細かい …

エレベーター更新撤去工事(リニューアル)について

先日、杉並区の施設内で行われていた解体現場にお邪魔してきました。 今回の工事内容はエレベーターの更新工事(リニューアル)に伴い、1階~3階部分の既存エレベーター1基を撤去するものです。 戸建てやビルの …

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

埼玉県さいたま市の現場を確認してきました。今回の現場は3階建てのマンションの解体工事ということもあり長期間の現場ということで解体業者さんもスケジュール管理に余念がないようで、この日は内装解体と足場を同 …

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

さいたま市の現場確認に行ってきました。前回の確認から日にちが経っていたこともありかなり作業が進んでいるようにみえましたが解体業者さんに話を聞くと 「隣にも建築現場があるので大きい音を出す時間をお互いに …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930