解体現場確認

松戸市の解体現場より

投稿日:2021年2月9日 更新日:

松戸市で解体工事を進めていている解体業者さんから
解体現場の進捗報告を頂きました。(※以下各作業は同日作業ではありません)

屋根瓦撤去中

廃材分別
解体重機にて解体作業中

工程通り順調に解体工事を進めて頂いています。

ご紹介の解体業者さんからは

「当たり前のことですが、安全に作業を進めることと、
 ご近所の方に気を配りながらいつも通りに進行しています!」

とご報告を頂きました。いつもながらとても心強いお言葉!

解体工事とは最終的には「何もなくなる状態にする」という工事ですが、
雑に作業をしてしまうと、音や埃などで近隣の方にご迷惑をかけてしまいかねません。このように作業途中の職人さん達の気遣いが重要となります。

解体サポートでは実績豊富で良心的な価格で解体工事が出来る「安心の解体業者さん」をご紹介しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

長崎県の解体現場を訪問

長崎県の解体現場を訪問してきました。 解体サポートにお問い合わせをいただいた方の住宅で空き家となっていたのですが、工事をスタートしてしばらくすると屋根裏にスズメバチの巣が・・・ すでに巣は空っぽの状態 …

東京都内の路地裏の解体現場にて

現在、解体5日目の都内の現場に行ってきました。 画像のように、この路地を使って運び出ししなければ ならない、解体の条件としては非常に厳しい現場です。 路地の前の道も車の通り抜けはできない細い道幅です! …

都電に乗って解体現場へ

先日、東京都北区の解体現場へお邪魔してきました。 解体現場が面している前の道幅が狭く、トラックを停めておくスペースまでは人力で廃材を運搬しなければならないのでそれはそれはタフな現場です。 当日はなんと …

臨機応変 渋谷区の解体現場編

本日は東京都渋谷区の解体現場確認に行ってまいりました。 道幅が狭く、お隣のお家との距離も狭い住宅街にある現場です。 今日は足場を組んで養生シートを張る工程でした。 職人さん方は熟練されている方々ばかり …

解体見積もりのお立会いに同行

先日、現場調査のお立合いに同行してきました。 お電話でのお問い合わせ当初、ご相談者様から 「解体業者さんとお会いするのは今回が初めてで、正直に言って少し不安なんです。解体サポートさんも立会い調査に同行 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930