解体サポートについて

茨城県の方からの解体アンケート

投稿日:2011年9月6日 更新日:

先日、茨城県の解体現場にてサポートをさせていただいた方(ご相談者様)からの嬉しいご連絡内容。
『ご利用アンケート』にお答え頂きました)

========================================

店舗兼住宅が震災で大規模半壊になり、解体を決断しました。
水戸市内の解体業者から何件か見積もりをお願いしましたが、
業務用の道具や家財道具がほとんどの買った状態の解体だという理由で
どこも似たり寄ったりの高額見積もりしか貰えずに大変困っていました。
また、借地を返却する土地でだったもので、出来る限り安く解体したいのが本音でした。

『最後にダメもとで・・・』と解体サポートさんに相談したところ、その条件なら
もう少し安くてもいいはずというアドバイスをいただき、すぐに解体業者を紹介して頂きました。

「安い見積もりは危ないんじゃない?」、「インターネット経由で大丈夫?」と言われたりもしましたが、
業者の方がきちんと契約書を作ってくださり、また解体サポートさんが中間チェックしてくれるという
安心感があったので、不安はありませんでした。

解体作業は近所の方々にも気を遣っていただき、また業者さんとの連絡もいつもスムーズで、
問題なく解体工事を終える事ができ、満足しています。

最後に解体サポートを利用して本当に良かったです。
また機会がありましたら是非利用したいと思っています。ありがとうございました。

========================================

このようなお答えを頂く事はとても嬉しい事ですが、
何よりもご紹介をさせていただいた解体業者さんの質の高さのお陰です。
その解体業者さんの選定と質の維持、(時には指導させていただく事も)に
時間と労力をかけた結果が質の高いサービスにつながる事になると改めて感じました。

今後もこのような感謝のお言葉を頂けるように頑張ります。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

高知県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、高知県の情報をお届けしたいと思います。 ●高知県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

長崎県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、長崎県の情報をお届けしたいと思います。 ●長崎県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

品川区内の特定地域に建物をお持ちの方必見!解体費用の補助金が出ます

東京都品川区では、建物の倒壊や火災の延焼による被害の拡大が懸念されるという観点から木造住宅が密集する地域内の建築物を除却(解体)する場合、助成金が出る制度があります。 ■品川区不燃化特区支援制度~木密 …

no image

青森県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、青森県の情報をお届けしたいと思います。 ●青森県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031