内装解体

次の人生へのステップ~内装解体編~

投稿日:2010年10月27日 更新日:

早いもので、今年もあと二ヶ月足らずとなりました。
つい最近まで、半袖で過ごしていたのが嘘のようですね。

そんな中、先週あたりから内装の解体についてのご相談が増えてきました。

「年内にお店を閉店しようと思っているのですが・・。」
「オフィスを年内に移転予定なので・・。」

このように昨年までのこの時期は不景気の影響からか、あまり前向きではないものが多いのですが、

今年に入ってからは

「リフォームをするので・・」
「お店(事務所)が手狭になったので・・」

という前向きな内容が随分増えてきたように感じます。

解体工事を「次の人生へのステップ」と捉えて前向きに考えたいですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

動画を更新しました!~内装解体って誰に頼めばいいの?~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第6弾を更新致しました。今回は、最近増えているご相談の一つ店舗の内装解体に焦点をあて「内装解体完全マニュアル」と題して、解体 …

no image

店舗内装解体のサポートを終えて・・・。

以前、某ホテルにお店を出していた店舗の内装解体でお問合せいただき、サポートさせていただいた施主様からご連絡をいただきました。 「サポートセンターさんからご紹介いただいた●●さんには78万で施工していた …

no image

ご丁寧な相談者様

解体サポートでは日々全国から多数のお問い合わせをいただいております。 先日、非常にご丁寧なご連絡を頂きました。 その方は半年ほど前にご相談をいただき、当時は解体予定もあまりお急ぎではないようでしたが、 …

千葉県柏市の内装解体現場の確認

先日、柏市の内装解体の現場確認に行ってまいりました。 元々アパレルショップだった18坪位の店舗をスケルトンでご返却する為の内装解体です。 当日は4人の職人さんが黙々と作業をされていて、ご挨拶をすると、 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031