解体現場確認

横浜市の解体現場にて

投稿日:2010年7月16日 更新日:

昨日、横浜市の解体現場の確認に行って参りました。

暑い中4人の職人さん達が一生懸命に作業されていて、トラブルもなく順調に進んでいました。
また、その様子がご近所の方に伝わったようで、「お茶のサービス」をして頂いていたようです。

この業者さんはご相談者様への丁寧な対応とそれにも負けない工事内容で、
ご利用後のアンケートでも非常に評判がいい解体業者さんです。

「トラブルがないのは当たり前で、それ以上に最後にお礼のお言葉を頂けるように
現場でも日々みんな力を合せて頑張っているんですよ!」との事!

先日もこのブログで触れましたが、「解体業者さんは数あれど・・」
本当の意味で「質が高い解体業者さん」はほんの一部だと思います。

知識の少ない一般の方に向けて、このような解体業者さん達を日々ご紹介できている事は誇りに思いますし、その解体業者さん達にはいつも感謝しています!

解体現場確認画像

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

臨機応変 渋谷区の解体現場編

本日は東京都渋谷区の解体現場確認に行ってまいりました。 道幅が狭く、お隣のお家との距離も狭い住宅街にある現場です。 今日は足場を組んで養生シートを張る工程でした。 職人さん方は熟練されている方々ばかり …

no image

現場確認

先日、解体工事の前に安全祈願をした現場。 本日は着工2日目ということで現場確認にお邪魔しました。 安全祈願をしたときに神主さんがおっしゃってくださったように私も「二礼二拍一礼」で現場に入らせていただき …

no image

解体前のお祓い~目黒区にて~

先日東京都目黒区の現場で、解体前のお祓いに出席させて頂きました。 建物や井戸の解体お祓いとは、お世話になったお家や神様に感謝し、解体工事が無事に終了するように安全祈願をする事です。 まずは神主さんにご …

解体現場の秘密道具

先日、渋谷区の解体現場へお邪魔してきました。 当日は廃材の搬出作業がメイン。しかも距離は20mほど!大型トラックでの搬出作業が出来ない幅ですが、そこで活躍する車両がこちらの運搬車です! 人の手だけで小 …

no image

道幅が狭い現場

本日、これから着工する現場を確認する機会がありました。この現場は非常に道幅が狭く、トラックはもちろん、軽自動車でも進入することができません。 このような現場は、もちろん重機も搬入できませんので、解体工 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930