解体サポートについて

解体工事 あたり前の基準

投稿日:2009年12月8日 更新日:

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、
解体について、なんらかのご不安があったり、
より良い情報を探していたりかと思います。

そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょうか?
また、どんな工事をする解体業者さんが良いのかも判断しかねると思います。

同じ解体業者さんでも当たり前の基準がかなり違うんだという事を覚えておいてください。

分かり易いところで、例えば整地の仕方。

結構大きな(こぶし大)位のガラがごろごろしていても
「整地完了!」として工事を終わらせるところもあれば
そんなのは信じられない! 最後は手できれいに拾い上げて
「整地完了!」とするところもあります。
写真

photo

そのほか、
・毎日の作業後の掃除の仕方
・近隣に対する配慮の仕方

などなど多くのタイミングでその業者の「基準」があります。

それらを少しでも多い項目で安心できる業者を選べるように
私達も「当たり前」の基準の高い業者さんを選定し、精一杯のサポートをいたします。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

東京都世田谷区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は東京23区の中から世田谷区の情報をお届けしたいと思います。 ●世田谷区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京 …

no image

東京都大田区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から大田区の情報をお届けしたいと思います。 ●大田区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

年中無休で解体相談の受付

一般的には明日からお盆休みに入る事が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします。 というのも、お盆休みで帰省された折に、『ご家族会議』や『ご親族会議』をされる方が多いのか、この期間 …

解体サポートはサービス開始20周年を迎えました

解体サポートはサービスを開始して今年で20周年を迎えました。 先日、提携している全国の解体業者さんのうち約70名にお集まりいただき、改めて解体サポートの理念をお伝えさせていただきました。 解体サポート …

解体見積もりの安心度

先日ご相談者様から頂いたメールの内容。 =============================== いろいろお世話になりありがとうございました。なお、参考までに解体見積の際立ち会った妹の話をお伝え …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031