解体現場確認

東京都目黒区『静かな解体現場』~続編~

投稿日:2012年2月27日 更新日:

2月20日のブログ『静かな解体現場』(目黒区)の続きです。

当日は事前に提出いただいていた予定通り、基礎解体の工程中。
もちろんこの日まで、トラブルもなく順調に解体工事中でした。

解体現場にうかがった時間が遅かったので、職人さんが帰られた後でしたが、
この「その日現場を終えた後」も実はチェックするポイントです。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

写真のように、周辺の道路を綺麗に掃除されていました。
(現場の前だけではなく両隣りのお家の前まで!)

なぜ毎日現場が終わった後に綺麗に掃除をする必要があるのかというと、現場から出る土埃が飛散する事はもとより、何より現場周辺には職人さんの足跡がどうしても残ってしまうのです。

このように、解体工事中ももちろん大切ですが、毎日の工事が終わったあとの
現場周辺の掃除もご近所の方への気配りという点では大切になってきます。
(このような現場では不思議とクレームなどのトラブルも起きにくいんです。)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

墨田区の解体現場

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。 当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。(吹き抜けも素敵でした) 現場を管理 …

自分の家を壊す際に依頼したい解体業者さんを…。

先日、墨田区の解体現場へ行ってきました。 午前9時には現場に到着しましたが、その時間帯でもすでに猛暑! それもそのはず、関東甲信地方はちょうどその日に梅雨明けしたとみられる発表がされました。 現場はと …

no image

サポート内容~現場確認編~

本日、東京都足立区の現場確認に行って参りました。 今年の2月頃に神奈川県にお住まいの方からご実家の解体のご相談があり、内容をおうかがいし、最適と思われる解体業者さんをご紹介させて頂き、8/19に着工に …

no image

前橋の施主さまのもとへ。。

昨日、前橋へ現場確認へ行ってきました。   ここは施主様が解体後に借地を地主さんへ返すという ものでしたが、お隣の家と接合している為、解体して お隣もきれいに仕上げる工事が必要でした。 施主 …

no image

杉並区の現場確認

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。 この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースがあったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。 見させていただいたときは、建物の解体 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031