建物解体ブログ 解体現場確認

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

投稿日:

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。

東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。

整地完了。重機回送車での引き揚げを待つのみ
重機回送の様子
現場周辺を高圧ホースにて清掃
解体工事終了

ご相談者様が来られる前に現場に着くと、職長さんがご近所さんと和やかにお話しをされていました。

後ほどその職長さんに聞いたところ

「長期間に渡った解体工事が無事に終了したご報告と、最後のご挨拶をしていたんです。」

との事。

すばらしい!

工事期間中にご近隣に気を使いながら工事をし、何ごともなく無事に工事が終わるとこのようにご近所さんとの関係も最後まで良好なままで終われます。

また、ご相談者様が到着されてからは現場の最終確認を一緒にさせて頂き、無事にお引渡しは完了しました。

その間にご相談者様にお話を伺うと

「実は工事中は一度も現場には来なかったんです。解体業者さんからは常に報告を頂いていたので安心してお任せしていたので。長年住んだ家が解体されていく様子はあまり見たくなかったので…。」

とおっしゃっていました。

思い出の多いご自宅を解体する場合、同じように考える方は多いのではないでしょうか?

今後も一人でも多くの解体工事でお困りの方に対して、少しでもお力になれるように精一杯サポートをさせて頂ければと身の引き締まる思いで現場を後にしました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体現場確認
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

話題のカーシェアリング初体験!

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 本日は工事終盤で地中障害物が出てしまった現場にお邪魔するため、東大和市まで行ってまいりました。 普段は電車やバスを使って現場に行くのですが、今回は先日法人の会 …

チラシできました!

いま、手元にこんな紙があります。 (表面) (裏面) できたてホヤホヤのこのチラシ、 果たしていつ、どこで、どのように皆さまの目に触れるのでしょうか。 写真がブレているのはわざとですからね!本当ですよ …

大阪の解体現場を訪問してきました

今回訪問したのは提携業者さんが解体工事をしている鉄骨造3階建ての建物です。事前分析の結果、鉄骨にアスベストの吹き付けがされていました。 写真はすでにアスベストを除去した後のものですが、鉄骨造は耐火性が …

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。今後の進路を見るととても心配です。 そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。 「ありがとうございます!こちらは大丈 …

no image

逃げ得!?

28年前に殺害された足立区立小学校の教諭石川千佳子さんのご兄弟が時効で不起訴となった元警備員の男と区を相手に、損害賠償を求めた訴訟の判決で、請求を棄却したニュースを見ました。 遺体を自宅の床下に隠し、 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031