解体現場確認

サポート内容~現場確認編~

投稿日:2008年8月21日 更新日:

b78a2638.jpg

本日、東京都足立区の現場確認に行って参りました。

今年の2月頃に神奈川県にお住まいの方からご実家の解体のご相談があり、内容をおうかがいし、最適と思われる解体業者さんをご紹介させて頂き、8/19に着工に至った現場です。

現場の物件に進入するまでに細い路地を10mほど中に入っていくという
難易度の高い現場です。
というのも、その路地には両隣りのお家の庇がせり出していて、

解体をして出た廃材の搬出経路が極端に狭く、非常に気を使う必要があるからです。

お近くに地主さんもお住まいでしたが、その地主さんと解体業者さんの関係が
すでに非常に良好になっている事に驚いたとともに安心致しました。
解体工事はご近所にお住まいの方に、振動や音の問題で少なからず
ご迷惑をかけてしまいます。
しかし、事前のきちんとした誠実な近隣挨拶によりこのようなご関係が築けたのでしょう。

いつもながら現場確認の際にはいい意味での驚きがあります。
「当たり前の事」かも知れませんがそれを常に当たり前の事として
誠実にやっていただいている事に安心致しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体と回想

先日、解体サポートから解体業者さんを紹介させて頂いた、解体現場へ工事の進捗確認も兼ねて同行させて頂きました。 現場は昔ながらの商店街にありました。近づいて行くと、重機の音がかすかに耳に入ってきました。 …

no image

安心感もサポート

昨日は台東区の解体現場の最終確認に行ってまいりました。 当日はご相談者様、解体業者様とこちら解体サポートスタッフの3者での確認をさせて頂きました。 ご相談当初は、以前火災に遭ってしまいご近所も類焼させ …

解体工事。技術と経験の差

先日、荒川区の現場確認にお邪魔してきました。 こちらは木造の建物ですが、延べ床面積128坪と大きい建物解体の現場です。以前は皮革製品の工場だったようですので、使われていた工場の機械なども処分する為に搬 …

東京都新宿区の解体現場にて

本日新宿区の解体現場確認に行って参りました。 現場は閑静な住宅街で、隣接している道路も狭く多少難易度の高い解体現場です。 交通量も多い事からガードマンさんを2人つけていただいていて、 「ご迷惑をお掛け …

現場確認~大型物件編①

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。 秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。 今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。 行った時 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031