建物解体ブログ

価格推移

投稿日:2006年3月13日 更新日:

薄型テレビ。既に買った方も購入を検討している方も
いらっしゃると思います。
先日の新聞に薄型テレビの価格がどんどん下がり、
現在1インチ1万円弱位という平均価格も来年の初め
には5千円位になるのではという記事がありました。

テレビに限らず、目的を同じとする商品は、生産者の体制
やコスト削減などで価格は時とともに下がっていくものです。
しかし、解体に関しては現在のところ、このような商品の
値動きとは逆の動きをしています。
確かに、個々の解体は合見積もりによって金額がさがる
こともありますが、長いスパンで考えると解体費用は
上がっています。

一番の要因はゴミ(産廃)の処分費です。これは個々の
解体業者の努力で下げられるものではありません。
まず第一にこのような処分費や人件費などの固定費
があるわけですから、あまりに安い見積もりは不法投棄
などを疑わざるを得ません。

商品のように決まった金額はありませんが、上記のような事を
考慮すればある程度の相場は見えてきますので、見積もりの
際はその点にも気をつけて業者を選定してみてください。(ス)

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。今後の進路を見るととても心配です。 そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。 「ありがとうございます!こちらは大丈 …

解体後に地盤改良工事

東日本大震災から1年が経とうとしています。まだまだ、時間の経過によって忘れてはいけない、風化させてはいけない事がたくさんあります。 そんな中、解体サポートには最近では古家付きの土地を解体した後に、地盤 …

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。 先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。 『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サ …

「自粛」こそ最高の美徳?

最近「自粛こそ日本人の美徳」という認識が極端になってしまっている気がします。 もちろん、「自粛」は大切な日本人の美意識だと思いますし、思いやる気持ちの表れだと思います。 同じ日本人として被災地の方々の …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930