解体現場確認

道幅が狭い現場

投稿日:2008年5月21日 更新日:

本日、これから着工する現場を確認する機会がありました。
この現場は非常に道幅が狭く、トラックはもちろん、軽自動車でも進入することが
できません。

現場D

このような現場は、もちろん重機も搬入できませんので、解体工事
は手壊し、廃材の搬出は手運びとなってしまいます。

実は、ご相談いただいた際、いくつか解体業者さんのほうに打診した
こともあったようなのですが、現場を見るなり「工事はできない」と
断られてしまったこともあるようです。

確かに業者さんからしてみれば、厳しい条件での工事なので、できれば
避けたい現場かもしれません。

ですが、提携している業者さんは、もちろんできない工事などという
対応ではなく、当たり前のことですが、一現場として通常と同じ対応を
していただきました。
結果、ご相談いただいた方からも信頼してもらえたのではないかと思います。

今回の件では、やはり金額はもちろん対応も、業者さんを選ぶ際は重要に
なってくると改めて実感いたしました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体前のお祓い

明日から工事がスタートする現場で施主(ご相談者)様が神主さんに解体安全を祈願してお払いをお願いしたとの事をお聞きしたので、本日お邪魔させていただきました。 井戸のある現場でのお払いはよくある(というよ …

no image

現場確認のチェック

本日、朝一番で現場確認に行ってきました。 現場にお邪魔するときは、 ・ご近所にご迷惑をかけていないか? ・作業してるスタッフの素行はしっかりしているか? ・メットの着用は徹底されているか? ・キレイに …

no image

故人の思い出深き解体

  西東京市の解体現場確認で行ってきました。 解体も終盤に差し掛かっている状況で、職人さんも 近隣に配慮しながら作業を進めていただいておりました。 この現場は以前ブログでも紹介させていただき …

現場が一番大切~解体現場レポート~

先日、新たに提携をさせていただいく予定の解体業者さんの解体現場確認に行ってきました。 提携の初期段階での会社訪問の際に代表の方とお会いし、様々な審査の上、一般の方にご紹介できる基準はクリアしていると判 …

徳島県でご紹介できる業者さんが増えました!

徳島県の解体業者さんと業務提携をしました! もちろん許可関係などの書類を確認した上で、他の地域と同様に会社を訪問し、解体現場や資材置場も確認させていただきました。 これまで徳島市周辺や徳島県西部は解体 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031