解体現場確認

いい意味での裏切り!

投稿日:2008年4月14日 更新日:

本日は東京都墨田区にある解体現場の確認に行って参りました。
現場の状況は、大きな幹線道路に面していて歩道を通る人の通行量も多い。また、隣家とも接近しているという難易度の高い現場でした。

ご相談をいただき、解体サポートの高い基準を満たした解体業者様をご紹介し、現在着工に至っています。
その解体業者様の現場の確認は今まで何度もしていますが、毎回驚かせられます。(いい意味での裏切り!)

今回の驚きは「ガードマンさん」の仕事の素晴らしさ!(もちろん工事内容に関しては特筆するまでもなく素晴らしい内容でした。)

現場にお邪魔し、通常一番初めにお目にかかるのがガードマンさんですが、私が現場にうかがった際に声をかけさせてていただくと、「現場の監督からいらっしゃることは聞いております。今監督に連絡しますのでここでしばらくお待ち下さい。」との事!
ご挨拶をするだけのつもりがこのような応対をしていただきまずは驚きました。

また、その後お仕事の様子を拝見していましたが、隣接している歩道は人の往来が多いのですが、一人一人の通行する人に「ご迷惑をお掛けしてます。」「ハイどうぞ!お通り下さい」などと朗らかにご挨拶をしていただいていました。

この解体業者の社長様(解体サポートの窓口をしていただいています。)の、現場の方々や、ひいてはガードマンの方まで行き届いた教育や指導方法に感動させられたとともに、解体でお困りの方へ安心してご紹介できる業者様と再確認させていただきました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場でのちょっとした気遣い

先日、豊島区の解体現場にお邪魔させていただきました。 当日は非常に風が強く工事には不向きでしたがそんな中、手際よく作業されている職人さんたちの姿が印象的でした。 さて下の写真、現場で撮ったものですが他 …

no image

周囲への心配り~解体現場編~

本日は埼玉県蕨市にある鉄骨アパートの解体現場確認に行ってまいりました。 事前にいただいていた工程表では来週までの予定でしたが、工事が順調に進み、本日で終了するとの事でしたが、現場周辺は住宅地という事も …

埼玉県蓮田市 安心の現場確認

本日は朝から埼玉県蓮田市内の現場に確認に伺い、その後、解体業者さんの事務所にもお邪魔してきました。 蓮田のこちらの現場はこの度の震災で瓦が落ち、お困りのご相談者さまが所有している建物でした。 ご相談者 …

解体工事のその後

今回は解体工事自体ではなく、解体工事の後の事について少し触れてみたいと思います。 解体工事が終わると、デコボコになった地面を整える作業「整地」という事を行います。稀にデコボコのままでも良いという方がい …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930