解体現場確認

いい意味での裏切り!

投稿日:2008年4月14日 更新日:

本日は東京都墨田区にある解体現場の確認に行って参りました。
現場の状況は、大きな幹線道路に面していて歩道を通る人の通行量も多い。また、隣家とも接近しているという難易度の高い現場でした。

ご相談をいただき、解体サポートの高い基準を満たした解体業者様をご紹介し、現在着工に至っています。
その解体業者様の現場の確認は今まで何度もしていますが、毎回驚かせられます。(いい意味での裏切り!)

今回の驚きは「ガードマンさん」の仕事の素晴らしさ!(もちろん工事内容に関しては特筆するまでもなく素晴らしい内容でした。)

現場にお邪魔し、通常一番初めにお目にかかるのがガードマンさんですが、私が現場にうかがった際に声をかけさせてていただくと、「現場の監督からいらっしゃることは聞いております。今監督に連絡しますのでここでしばらくお待ち下さい。」との事!
ご挨拶をするだけのつもりがこのような応対をしていただきまずは驚きました。

また、その後お仕事の様子を拝見していましたが、隣接している歩道は人の往来が多いのですが、一人一人の通行する人に「ご迷惑をお掛けしてます。」「ハイどうぞ!お通り下さい」などと朗らかにご挨拶をしていただいていました。

この解体業者の社長様(解体サポートの窓口をしていただいています。)の、現場の方々や、ひいてはガードマンの方まで行き届いた教育や指導方法に感動させられたとともに、解体でお困りの方へ安心してご紹介できる業者様と再確認させていただきました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体現場へ

先日、千葉県の解体現場へお邪魔してきました。 当日は解体重機での解体作業、廃材の搬出・運搬がメインの内容。 まだまだ厳しい残暑のなか、職人さんたちは黙々と作業を進めていました。それもそのはず。現場は閑 …

no image

小平市と杉並区の解体現場確認(インターンシップ生)

私(インターンシップ生)は今まで解体というものに触れたことがなかったので全く知識もなく、近所で解体されているところがあっても特に気にすることなく過ごしてきました。ですが、今回こういう機会を頂いて解体に …

解体現場主義!

先日、目黒区でのビル解体の現場にお邪魔してきました。 過去の工事実績も豊富で評判の良い解体業者さんでしたので、安心していましたが、現場に足を運ぶとよりその良さがわかります。 確認するポイントはいくつも …

現場が一番大切~解体現場レポート~

先日、新たに提携をさせていただいく予定の解体業者さんの解体現場確認に行ってきました。 提携の初期段階での会社訪問の際に代表の方とお会いし、様々な審査の上、一般の方にご紹介できる基準はクリアしていると判 …

no image

現場確認~続:綺麗な現場 終了編~

先日ブログにて解体途中の現場の模様を書きましたが、その現場の最終確認に行って参りました。 現場に着いたところ、予定通り全ての工程が無事終了し、現場周辺のお掃除をしていただいていたところでした。 また、 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930