出張編

face to face

投稿日:2007年12月22日 更新日:

ただいま愛知県、岐阜県の解体業者さんを訪れた帰りの新幹線の中。
既に提携基準を満たして提携している業者さんと新たに提携をすすめている業者さんと計5社様とお会いしました。
業者さんによって会社規模、運営方法、考え方は様々ですが、今回改めて感じたのは、「解体サポート」の理念や想いを理解していただくには、どんな立派な文章に落とし込んで書面にしてお送りするよりも、電話で直接お話するよりも、
時間をかけてでも直接お会いして、顔を突き合わせてお話することが一番!だという事です。

ご相談者様も同じように感じます。
見積りの際はできるだけ立会いをして、直接お会いしてどんな解体業者なのかをすこしでも感じ取り、見極めると同時に希望や要望をお伝えすることをお勧めいたします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-出張編

執筆者:

関連記事

解体業者訪問 in九州

昨日~本日と業者さんにお会いするために九州に行ってきました。 その中で北九州の業者の社長さんと話し込みました。 解体サポートが考えていること、今後の展開、ご相談者様、ご相談内容についてなどなどとても有 …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

三重県の解体業者さんへ出張

先日、三重県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 会社訪問での様々なチェック事項を確認させていただき、その後、解体現場や資材置き場、中間処分場などを見せて頂きました。 お客様窓口をして頂く営業・ …

鹿児島県のビルの解体現場を訪問

鹿児島県の提携業者さんが工事をする解体現場を訪問してきました。 鉄筋コンクリート造(RC造)のビル解体でした。 鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の解体工事は、木造に比べて粉じんや …

山形県小国町の解体業者様訪問

山形県小国町の解体業者さんの本社にお邪魔し、さまざまなお話しを伺い、その後、所有車両や解体重機の確認をさせて頂き、中間処分場、解体現場にもお邪魔しました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031