閑話

シブカサプロジェクト

投稿日:2007年12月18日 更新日:

SOL(Symbol Of Life)という団体が運営している「シブカサ」という
プロジェクトがあるということを聞きました。

これは、渋谷で借りられる無料傘レンタルサービスのことです。

雨の日に大量に購入され、大して使われずに捨てられてしまうビニール傘を
再利用しようと始まったプロジェクトだそうで、すでに渋谷周辺の飲食店など
の店舗で設置されているようです。

仕組みは、透明または白のビニール傘を回収し、「シブカサ」のロゴをつけて
1店舗につき7~8本設置します。

利用者は無料で使え、その後傘を返却してくれた人にはアースデイマネーという
渋谷で使えるクーポン券50r(50円相当)がプレゼントされるそうです。
※アースデイマネーとはボランティアや寄付など社会貢献をした方にプレゼント
される地域通貨だそうです。

少しでもゴミ・環境問題に興味をもってもらい、簡単に参加できる非常におもしろいアイディアですよね。

ビニール傘を提供しても50rもらえるそうです。
ご興味ある方は、問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

http://www.earthdaymoney.org/project_dt.php?id=33

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

電気の契約

サポートセンターの新しい事務所は電気の容量(契約)が300アンペアでした。(エアコンは別契約の動力なので、エアコン含まず) 私達も電気には詳しくないものですから、何も気に留めていなかったのですが、初め …

no image

お墓参り

私事になってしまいますが、先日お彼岸ということもあり、お墓参りに行って来ました。 祖先(私の場合、父方の祖父母&母方の祖父母)を敬い、現状の報告等をすることはあらためて良い日本の習慣だと感じました。 …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

no image

今年の汚れは今年のうちに

クリスマスも終わり、いよいよ年末年始。忘れたわけではないけど、そろそろ始めなきゃとこの時期に思うのが“大掃除”。 そこで今回は掃除の基本の3ヶ条を紹介しようと思います。 ・上から下へ高いところから低い …

no image

桜の咲き始め

昨日はお彼岸ですし、天気もよく暖かかったので皆さんも外出された方も多かったのではないでしょうか? かくいう私も春の陽気に誘われて外に出掛けたのですが、早くも桜がちらほらと咲いてました。 まだ咲き始めと …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930