建物解体ブログ

中華航空機爆発について

投稿日:2007年8月25日 更新日:

先日、中華航空機の胴体部分が爆発するという
非常にショッキングな事件が起きました。

原因は、外れたボルトが燃料タンクを突き破っていて
燃料が流出、炎上したとのこと。

しかも、爆発・炎上した機体が連日報道されることで
イメージ低下を懸念し、事故機のロゴやマークを塗りつぶした
らしいです。

大きな被害にならなかったにしろ、一歩間違えば大惨事に
なっていたはずなのに、まずイメージ低下を考えるという
企業体質に非常に憤りを感じます。

また、その後も台湾から名古屋に行くのに燃料不足で不時着
したり、と通常考えられない事件が続いています。

このような対応で、信頼できるとは言いがたいですよね。
特に人の命を扱う業界ですので、徹底した調査と指導を受け、
再発防止に努めてほしいです。

個人的には今まであまり飛行機というものに恐怖感はありません
でしたが、非常に考えさせられる事件でした。
どの業界も、やはり信用していただくということが重要なことだと
改めて実感しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

周囲への気遣い

先日、大阪の業者さんをご紹介させていただいたご利用者さんから嬉しいメールをいただきました。 それは、施主様が現場を見にいかれた際、近所の方から、なるべく埃が飛ばないように雨の日を選んで工事をしてくれ、 …

解体工事の坪単価について ~よくあるお問い合わせ⑩~

「坪単価という言葉を耳にすることが多いですが、坪単価にはどのようなものが含まれますか?」 といった質問をご相談者様からよくお受けします。 一般的に坪単価とは建物を解体する際の養生費と解体に伴う廃材処分 …

必見!上手な解体費用の値下げ交渉術

以前解体サポートのホームページにアップした新コンテンツ「必見!上手な解体費用の値下げ交渉術」がたくさんの方からご好評を頂いております。 ★解体サポートHP★【必見!上手な解体費用の値下げ交渉術】 解体 …

調布市での解体工事~猛暑でも元気!~

全国的に猛暑が続いていますが、解体現場は当然稼働しています。 先日、調布市での解体現場が無事に終了したと、解体業者さんからご連絡を頂きました。 『いつも通り』何事もなくきれいに終わったのですが、解体サ …

no image

これは便利!

先ほどiPhoneからブログの更新ができる様に設定してみました。 便利になったものです。 これで今後私は現場確認してすぐにブログにUPしたり更新したりできます! 解体サポートの他のスタッフにもiPho …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930